見出し画像

『最強の片付けられない人』に出会ったら、整理収納アドバイザーになりました(自己紹介)


はじめまして【DIY好き整理収納アドバイザー toshi】と申します。

こちらでは、忙しいワーママさんや起業家の方、主婦さんの生活に役立つ時短術の他、整理収納やインテリアのあれこれを書いていきたいと思っています。

今回は自己紹介。5分ほどの投稿です。お時間があればどうぞお付き合いください(*^-^*)

画像1

■toshiってどんな人?

大阪府大阪市生まれ 42歳
現在 兵庫県宝塚市在住
DIY好きの整理収納アドバイザー

保有資格
・整理収納アドバイザー
・整理収納教育士
・クリンネスト2級
・インテリアコーディネーター
・フードスペシャリスト
※設計事務所にて勤務経験あり

年の差3兄妹(小・中・高校生)のいる5人家族
3LDK+Sの一般的なマンションで暮らしています。

【好きなこと】間取り&動線を考える・インテリア・整理収納・DIY・カフェ巡り・ハンドメイド・フリマ・プチプラ・旅行・キャンプ・仲間でわいわい・家族でボードゲーム
【苦手なこと】PC・SNS・経理

昔から、間取り図や素敵なインテリアを見るのが大好き。今から13年ほど前、節約をかねて子育てをしながら独学でDIYを開始しました。

ないものは、作れない?とすぐに考えるタイプ(笑)

現在も我が家は、家族の成長とともに整理収納やDIYで進化し続けています。↓子どもたちが幼少期のころの部屋

子供部屋


■子供時代


母も片付けが苦手だったこともあり、常にゴチャっとした家の中で生活していました。

綺麗な空間にとても憧れがあり『美しい部屋』を愛読していましたが、いくら真似をしてもすぐに散らかってしまい、片付けを始めても常に大掃除状態。なぜ大掃除になってしまうのかがどうしても分からず、本に載っている空間は、雑誌だけの夢の世界なのだと諦めるようになりました。

画像4

■片付けを始めたきっかけ


そんな私ですが、今までに11回の引っ越しを経験。
特に大きな転機になったのが『一人暮らし』と『結婚』でした。

一人暮らし当初全部自分で準備していたので『節約のため…』と、テレビや掃除機、洗濯機も炊飯器も買わず、唯一買ったのは【仕事着用のアイロンとお鍋を2つ】だけ(笑)

仕事は激務でしたが、実家と違う物の少ない家での生活は、思っていた以上に快適で物が少ないと散らからないという事、そして物をどける手間もなく掃除がとても楽なのだと初めて知りました。

やがて結婚、出会った主人は【最強の片付けられない人】でした。

■最強の片付けられない人と暮らす

優しい主人は【最強の片付けられない人】。今では考えられませんが、リビングからお風呂場に行くまでに靴下や服を、一つづつ足跡のように落としていく人でした(笑)

物が少なければ、散らかることはないけれど、主人の持ち物が増えた家は、また少しづつ散らかり始めることに。でももう散らかった家に戻りたくないと思っていた私は、毎日主人がいない間に、コツコツと片付けていました。

そんな中、第一子を妊娠。つわりが重度で、3か月寝たきりになっていると家の中は、大変なことになりました

これから子どもも出来てどんどん物も増えるのに、これではいけないと主人でも片付けられる仕組みを、どう作るべきなのか…。真剣に考える事になりました。

画像3

■片付けの意味


『なぜ洗濯物をかごに入れる必要があるか分からない』という主人に、まずは片付けの意味やメリットを伝えました

✓洗濯物を拾い集める時間が必要なくなる
✓掃除機の時に、物をどける時間がなくなる
✓探し物をする時間が無くなる etc

等を説明し、どうしたらかごに入れられるかを聞いたところ、『わざわざ持っていくのがめんどくさい』というので、まずはリビングの主人が入れやすい場所に洗濯物入れのかごを設置してみることに。

驚くことにたった1日で、主人の服は散らからなくなりました

これをきっかけに、私がいなくても片付けられる仕組み【=物の住所作り】に私はどんどんはまっていきました。

それから8年、自宅はインターネットや本から学び、家の中は散らからない仕組みが出来上がっていましたが、第三子出産後に念願だった整理収納アドバイザー2級の講座を受講することにしました。

すると、今まで時間をかけて悩み工夫してきたことが、そこには詰まっていました。

■2級を受講しさらに8年


働くことに反対の主人だったので、私自身、プロの整理収納アドバイザーになるつもりもなく、1級はずっと取得せずにいました。(お金を頂いて活動できるのは1級から)

でも、我が家の仕組みづくりが落ち着いたころから、片付けに悩むお友達に相談されることが増え、趣味をかねボランティアで、片付けやDIYのお手伝い。片付けや整理収納はさせてもらう都度にやりがいを感じていましたが、フリーで働くなんて夢のまた夢と思っていた私は、歳の差兄妹の子育ても落ち着き始め、設計事務所で働くようになっていました。

設計事務所では建築士やコーディネーターのサポートをはじめ、お客様対応に各種申請業務や新築の建物の社内検査・イベントのチラシ作成なども担当。どうしてもお家に関わる仕事をしたいと思い、わからないことは毎日自宅で必死に勉強しながら働きました。そんな中お客様から

・整理収納アドバイザーに頼んだけれど棚の設置(DIY)は専門ではないからご自身でと言われ、どうしたらいいかわからなかった。
・工務店に頼むほどじゃないけど、自宅教室のインテリアの相談を出来る人がいない。
・インテリアコーディネーターに頼んだけれど、家具などの大物の提案しかしてくれず、日常の生活用品をどうしたらいいかわからず困っている…

等のお話を聞き、そのジャンルジャンルのみに特化した方が多いということに、とても驚きました。勝手な思い込みですが、プロは言われたことに何でも対応できると思っていて…。完璧でない自分には、とても遠い世界だと思っていたんです。

『気軽に相談できて、トータルにサポート出来る人はなかなかいないから、起業したらいいのに…』
趣味で活動を続ける中、そんな風に言ってもらい【橋をたたいてたたいて渡らない】タイプの私でしたが、もしかしたら自分にしかできないことがあるのかもしれない、『いや、そんな人になりたい』と、2021年起業を決意しました。

■現在

現在は、訪問片付けやオンライン片付けの他、一時的な片づけでなく一生使える知識を学んで、毎日を楽しく笑顔になっていただけるようになって欲しいと思い

①【インテリア・整理収納の知識0からお客様に愛される素敵な教室を準備する3か月コース(6回コース)】自宅教室をしたいがスペースを作れない・何を選べばよいかわからないという方の為のクラス

学びたいことだけを学ぶオンラインレッスン
『始めてみよう!書類整理』
『初めてさんの為の壁面のディスプレイ・飾り方講座』
『初めてさんの為のDIYの始め方』

等を開催しています。笑顔でいろいろ報告してもらえるのが嬉しいので、お一人お一人にしっかりと関わり、困ったときにいつでも相談できる場所として帰ってきてもらえるよう、これからも一人一人にあった、【自分サイズの家づくり】のお手伝いが出来るアドバイザーとして頑張っていきます(*^-^*)

ものすごい長文になりました…
ここまで読んでくださる方いるかな(笑)

お付き合いありがとうございました!

■サービス詳細・ご相談・ご依頼はこちらから


【toshitoshi_home 公式LINE】 https://lin.ee/dT40ebG

画像5

【Instagram】 https://www.instagram.com/toshitoshi_home

インスタQR




この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?