見出し画像

ボタンの多いリモコンになっていないか?

 おはようございます。

本日は1日セミナー講師として活動。

様々な事を学んだり、お伝えしたりする中で感じるのは「削ぎ落すことの難しさ」なんですよね。

6時間のセミナーや研修を行うのと、1時間のセミナーや研修を行うのでは、どちらが難しいか?というと、圧倒的に1時間のセミナーや研修を行う方が難しい。

短い時間の中で、受講者の方に高い価値を提供する為には、如何に本質的な部分以外を削ぎ落していくか?といったことが必要なので、ここが最も難しいと思います。

また、自社のシステムを創っていく際も、学んでいる事が増えれば増えるほど、どうしてもそれを継ぎ足し、継ぎ足ししていきがちで、気が付いたら、購入してから1回も使った事が無いボタンだらけのテレビのリモコンみたいになってしまいがち。

知識を増やす事、技術を身に着ける事は大切なんだけれど、どれだけ多くの知識を身に着けたとしても、それを取捨選択して、必要な形で顧客に提供することができ、クライアントの目的を叶える事ができないのであれば、その知識に意味は無く、趣味の領域になってしまいますよね。

セミナーにおいても、何を伝えるのか?と同じくらいに大切なのは、何を伝えないのか?であり、そこに、なぜ?なんで?があることだと考えています。

様々な内容がある中で、なぜその内容を、そのタイミングで伝えるのか?

なぜその内容を、その順番で伝えるのか?

同じ事を伝えるにしても、伝える順番によって、伝わり易さ、理解のしやすさは大きく変わりますよね。

1,なぜ?何を伝えるのか?を明確にし、本質的な部分以外を削ぎ落す

2,何をどの様な順番と方法で伝えていくのか?を試行錯誤していく

もちろん1が最も大切で、ここでセミナーの価値というのは半分くらいが決まるけれど、その後の2をどこまで深く考えていくか?によって、受講者の方の理解度というのは大きく変わります。

価値を高めた上で、参加してくださった方が分かりやすい形でお伝えすることで、現場で実践しやすく、受講者の方の先にいるお客様の満足度が高まる様な内容を提供出来ればと考えています。

多くのボタンを取り払い、ホームボタン1つだけにするというのは、まさにイノベーションですよね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?