TOSHINORI

小さなビジネスを営む個人をサポート|タスクシュート協会本部の人|毎晩クラブハウスで「1…

TOSHINORI

小さなビジネスを営む個人をサポート|タスクシュート協会本部の人|毎晩クラブハウスで「1日をふりかえる部屋」DCで「タスクシュート実践会」を開催中|神社仏閣好き|note更新おやすみしていましたがそろそろ再開します

マガジン

  • ユタカジン 〜自分らしい時間的豊かさを追求するマガジン〜

    • 98本

    「ユタカジン」は「自分らしい時間的豊かさを追求する」ことを理念に運営されているnoteマガジンです。「タスクシュート協会」によって運営されています。 目の前のことに「ゆっくり」「じっくり」「たっぷり」と時間を注ぎ込み、1日に安らぎと満足を得る生き方を広めています。 「時間がない」「時間が足りない」「時間に追われる」 そんな悩みを解決するコツやヒント、テクニックを持ち帰っていただき、今日からあなたの実生活で生きる知恵を更新していきます。 タスクシュート認定トレーナーを中心とし、タスク管理や時間管理に造詣の深いメンバーが執筆します。記事は毎日更新されます。ぜひマガジンをフォローしてみてください! 👇マガジンのコンセプトや運営に関するさらなる詳細はこちらをご覧ください https://note.com/jmatsuzaki/n/n5f3e9849c0af

  • 私たちはどう生きるか

    不定期更新。やりたいことをやるのはいいことか?やりたいことをやらない人生はどういうものか?目の前にあることに一生懸命になればいいのか?時代背景や社会の変化も踏まえて考えていくマガジン

  • 俺のタスクシュート

    俺のタスクシュートについて

  • 実践:自在に習慣をデザインする

    不定期更新。自由自在に習慣をデザインできると無敵じゃない?そんな夢の技術を習得できる実況中継型マガジン

  • まいふぇいばりっとしんぐす

    お気に入りのあれこれ

記事一覧

固定された記事

自己紹介|活動紹介 (2023-09-20更新)

はじめまして。TOSHINORIです。 このnoteを始めて1ヵ月もすぎて、いまさらですが私の活動についてや自己紹介の記事を書きました。 書きかけ項目アリ。ぼちぼちアップデー…

TOSHINORI
8か月前
27

自分らしい時間的な豊かさを追求するための「はじめの一歩」は【ユタカジン】

TOSHINORIです。こちらはnoteマガジン「ユタカジン」への寄稿記事です。ボリューミーな記事になりましたが、「豊かな時間が流れる生活」の作り方にご興味がありましたらど…

TOSHINORI
1か月前
30

#タイパから#タイハの世界へ 【ユタカジン】

TOSHINORIです。ついに始まりました、タスクシュート協会によるnoteマガジン「ユタカジン」。こちらにはプロジェクトマネージャーとして参画させていただきまして、マガジ…

TOSHINORI
3か月前
54

[TCC]無効化したルーティンの整理方法

タスクシュートクラウドを使っていると、無効化したルーティンがどんどん増えて使いづらくなる場合がある。 もう使わないルーティンなら消せばいいのだけど、取っておきた…

TOSHINORI
5か月前
11

TCCの評価設定についての記事、ご好評いただいたので見やすく整理した。https://note.com/toshi_yanai/n/n59033495d956

このスタイルもいいかもしれない。ある程度ざっくりでアップして、声をいただけたものは書き足し整える。

TOSHINORI
6か月前
2

俺のTCC|モード設定ver.6

※この記事はタスク管理ツールTaskChuteCloudの「モード」機能に関するものです。 TCCを使って3年。24時間ログを取るスタイルは一貫していて、その上で各機能の使い方につ…

TOSHINORI
7か月前
11

俺のTCC|「評価」の使い方を変えたのでメモ(ver.6)

※Notionから転記したので箇条書き形式。タスク管理ツールTaskChuteCloudの「評価」機能とその設定に関する話。 ※2023-10-27 更新 最近は評価機能を使っていなかった こ…

TOSHINORI
7か月前
15

TCAのなう23.10月号|一期の方々も加わって賑やかに

個人的に勝手に書いている月刊記事「TCAのなう」。「タスクシュート協会(TCA)の今(なう)」を紹介するということで、今月も協会関連の出来事からいくつかピックアップしてお…

TOSHINORI
7か月前
13

「1分着手」は心の掃除

寝る前に 「今日もアレがやりたかったのにできなかった」 「そろそろアレをやらないといけないんだけどな」 と思うような未消化のタスクがあると、心がどこか休まらない…

TOSHINORI
7か月前
13

サービスを作る際の最初の確認ポイント

ゼロから個人規模のサービス(商品)を作っていく時の最初の一歩について、短くメモ。 個人がスモールスタートではじめるビジネスにおいて、消費者ニーズの特定とか、市場調…

TOSHINORI
7か月前
8

才能の見つけ方|才能は人との関わりの中で発揮される

「自分にはどんな才能があるのか?」 私たちはこのことにとかく興味を惹かれる。自分の持つ良い特徴を知り(願わくば平均から逸脱するような天才性を発見し)、それを活かし…

TOSHINORI
7か月前
8

迷いながらやらない|"できない"ベースでやらない

気が重いタスク、気が乗らないタスク、そういうものに手を付ける時に、それを実行することを「迷いながら嫌々やる」とか、「できないと思いながらやる」といった姿勢は、多…

TOSHINORI
7か月前
4

PDCAはなぜ必要なのか

国語算数理科社会に並ぶ「基本」のようなレベルで世に浸透している言葉「PDCA」について。 それは言い過ぎにしても、基本的に会社に入社した初期に習う知識であったり、「…

TOSHINORI
8か月前
6

自分のサービスを作る時に気をつけてほしいこと|双方向性を確保する

個人でなんらかのサービスを営んでいる方であっても「自分のオリジナルサービスを1人で作り切った」という人はとても少ない。 多くの人を見ていて、それは「仕事がデキる…

TOSHINORI
8か月前
9

TCAのなう23.9月号|今月も特盛🔥

「タスクシュート協会(TCA)の現在(なう)」をまとめる月イチ投稿「TCAのなう(note版)」。はじめは私自身が状況を理解するのに情報をまとめていたのだけど、それを外に出すこ…

TOSHINORI
8か月前
12

まずは全体重をかけて押してみる

偶然見つけたこちらの動画。人生における重要な素養を感じさせられた。ちょっとメモ書き。 ※以下は動画に関する情報も含みます。 この動画から考えさせられたことはいく…

TOSHINORI
8か月前
5
自己紹介|活動紹介 (2023-09-20更新)

自己紹介|活動紹介 (2023-09-20更新)

はじめまして。TOSHINORIです。

このnoteを始めて1ヵ月もすぎて、いまさらですが私の活動についてや自己紹介の記事を書きました。

書きかけ項目アリ。ぼちぼちアップデートしていきます。

▶活動紹介私の活動

相談業|小さなビジネスを営む個人をサポート|マイクロサービスを複数運営する複業家|タスクシュート協会運営メンバー|毎晩21時からクラブハウスで「1日をふりかえる部屋」21時40分か

もっとみる
自分らしい時間的な豊かさを追求するための「はじめの一歩」は【ユタカジン】

自分らしい時間的な豊かさを追求するための「はじめの一歩」は【ユタカジン】

TOSHINORIです。こちらはnoteマガジン「ユタカジン」への寄稿記事です。ボリューミーな記事になりましたが、「豊かな時間が流れる生活」の作り方にご興味がありましたらどうぞ、読んでみてください。

はじめに 〜ユタカジンについて〜ユタカジンとは「自分らしい時間的な豊かさを追求する」ことを理念にかかげるタスクシュート協会のメンバーが、日々の活動から生まれた考え方や、得られたノウハウなどをシェアし

もっとみる
#タイパから#タイハの世界へ 【ユタカジン】

#タイパから#タイハの世界へ 【ユタカジン】

TOSHINORIです。ついに始まりました、タスクシュート協会によるnoteマガジン「ユタカジン」。こちらにはプロジェクトマネージャーとして参画させていただきまして、マガジンも寄稿していきます。

本日は記念すべき1記事目として、マガジンに関するお話や、私がタスクシュートと出会った自己紹介などを書かせていただきました。お楽しみください。

はじめに「ユタカジン」はタスクシュート協会が公式に運営する

もっとみる

[TCC]無効化したルーティンの整理方法

タスクシュートクラウドを使っていると、無効化したルーティンがどんどん増えて使いづらくなる場合がある。

もう使わないルーティンなら消せばいいのだけど、取っておきたい何らかの思い出が残ったルーティン。今は使わないけど特定の条件ではまた使うので残したいルーティン。もう使わないが、レビューで過去データを出力する時のために消したくない、といったニーズもある。

どんどんルーティンを「無効化」していくと、「

もっとみる

TCCの評価設定についての記事、ご好評いただいたので見やすく整理した。https://note.com/toshi_yanai/n/n59033495d956

このスタイルもいいかもしれない。ある程度ざっくりでアップして、声をいただけたものは書き足し整える。

俺のTCC|モード設定ver.6

※この記事はタスク管理ツールTaskChuteCloudの「モード」機能に関するものです。

TCCを使って3年。24時間ログを取るスタイルは一貫していて、その上で各機能の使い方についてはこれまでに5パターンくらい作ってきた。

最近「モード」の設定を変更したことでさらにタスクシュートが快適になり、またテンションが上がっている。私の発信や発言をよく聞いてくれている人は耳タコだと思うけど、本当にタス

もっとみる

俺のTCC|「評価」の使い方を変えたのでメモ(ver.6)

※Notionから転記したので箇条書き形式。タスク管理ツールTaskChuteCloudの「評価」機能とその設定に関する話。
※2023-10-27 更新

最近は評価機能を使っていなかった

この半年くらい、TCCの「評価」機能は使わずに運用していた。理由は効果と労力が釣り合わなかったためだ。私はタスク名やコメント欄に必要な評価や感想を追記するので、それが評価機能の変わりになっているという理由も

もっとみる
TCAのなう23.10月号|一期の方々も加わって賑やかに

TCAのなう23.10月号|一期の方々も加わって賑やかに

個人的に勝手に書いている月刊記事「TCAのなう」。「タスクシュート協会(TCA)の今(なう)」を紹介するということで、今月も協会関連の出来事からいくつかピックアップしてお届けする。

TC養成講座の第一期が終了🎉9月から始まっていたタスクシュート認定トレーナー養成講座の第一期が終了した。

今期は20名ほどの方が受講なさったので、タスクシュート協会はどんどん賑やかになっている。現在は認定トレーナ

もっとみる
「1分着手」は心の掃除

「1分着手」は心の掃除

寝る前に

「今日もアレがやりたかったのにできなかった」

「そろそろアレをやらないといけないんだけどな」

と思うような未消化のタスクがあると、心がどこか休まらない。

それを見ないことにして眠るのは現実逃避的であり、
嫌なものから目をそらすような頭と心の動きをすることになる。

そんな毎日が続いてクセになっていくと、
タスクへの着手速度や完了させる力などの
実行力が下がりはじめ、そして生活の満

もっとみる
サービスを作る際の最初の確認ポイント

サービスを作る際の最初の確認ポイント

ゼロから個人規模のサービス(商品)を作っていく時の最初の一歩について、短くメモ。

個人がスモールスタートではじめるビジネスにおいて、消費者ニーズの特定とか、市場調査とか、法・税務面の整備とか、そういうのはあとからでも大丈夫だ。

最初は「なぜそのサービスを作るのか?」そして「それはどんな種類のサービスなのか?」を確認するところから始める。

なぜ?の部分は簡単でもいいけれど、一度真面目に考えて出

もっとみる

才能の見つけ方|才能は人との関わりの中で発揮される

「自分にはどんな才能があるのか?」

私たちはこのことにとかく興味を惹かれる。自分の持つ良い特徴を知り(願わくば平均から逸脱するような天才性を発見し)、それを活かして生きたい、という気持ちは強い。

有名な才能や性格の診断には、クリフトンストレングス、ウェルスダイナミクス、VIA、ビッグファイブ、ホロスコープ、数秘術、エニアグラムなど。いずれかは試したことがあるという方は多いだろう。

しかしどの

もっとみる

迷いながらやらない|"できない"ベースでやらない

気が重いタスク、気が乗らないタスク、そういうものに手を付ける時に、それを実行することを「迷いながら嫌々やる」とか、「できないと思いながらやる」といった姿勢は、多くの時間と労力をムダにしてしまう。

重いタスクにも1分でいいので手を着けることで、先送りを防いでプロジェクトを前に進める「1分着手」という効果的な手法なども、その1分をダラッと、やっつけで、嫌々で、といった態度でやるのなら効果は少ない。

もっとみる
PDCAはなぜ必要なのか

PDCAはなぜ必要なのか

国語算数理科社会に並ぶ「基本」のようなレベルで世に浸透している言葉「PDCA」について。

それは言い過ぎにしても、基本的に会社に入社した初期に習う知識であったり、「伝わって当たり前」という前提でこの単語が用いられていることには異論はないと思う。

そもそもPDCAってなんのか?そして、なぜ必要なのだろうか?ということについて。

私はPDCAを推す

はじめに明らかにしておきたいのは、私自身はP

もっとみる

自分のサービスを作る時に気をつけてほしいこと|双方向性を確保する

個人でなんらかのサービスを営んでいる方であっても「自分のオリジナルサービスを1人で作り切った」という人はとても少ない。

多くの人を見ていて、それは「仕事がデキる」とか、「能力の高低」とは別の軸だと感じる。この「思った以上に難しい」という"隠れた"壁に阻まれて、前に進めないでいる人は多い。

隠れた、というのは、「自分1人でがんばったらできる」と思っているケースが多いためだ。これはなかなか伝わりに

もっとみる
TCAのなう23.9月号|今月も特盛🔥

TCAのなう23.9月号|今月も特盛🔥

「タスクシュート協会(TCA)の現在(なう)」をまとめる月イチ投稿「TCAのなう(note版)」。はじめは私自身が状況を理解するのに情報をまとめていたのだけど、それを外に出すことでご興味のある方にも楽しんでもらえたらという気持ちで個人的に更新している。2023年9月のTCAはこんな感じの1ヶ月。

23.8月分の記事はコチラから

タスクシュート100日チャレンジ4期手帳編終了

初の試み、タスク

もっとみる

まずは全体重をかけて押してみる

偶然見つけたこちらの動画。人生における重要な素養を感じさせられた。ちょっとメモ書き。

※以下は動画に関する情報も含みます。

この動画から考えさせられたことはいくつかあった。アレコレ考えてみても、その考え自体が無駄であるという可能性。全体重を乗せたアクションを放てば、とっとと力押しでクリアできる可能性。これらは人生に通ずるなと。

1番強く思ったことは「私は全体重をのせて押しているだろうか?」と

もっとみる