見出し画像

☀️とことんユーミン☀️夏休みの巻


メアリと呼ばれた台風8号がお盆休みに日本にやってきました。
大雨に見舞われ、被害に遭われた皆様、お見舞い申し上げます。

ようこそ、横浜へ

2021年2月、clubhouseを始めてすぐに
私は「とことんユーミン」というお部屋を作りました。
初めて、「声」を使ってのコミュニケーションが
始まりました。

最初は半年くらい続けようと思っていましたが、
1年を過ぎ、今は「老舗部屋」と呼ばれるようにもなりました。


clubhouseをしなければ、
出会うことのなかったお友達がたくさんいます。

その中にはリアルのお目にかかった方々もいて、
一昨日は松山からようこさんが会いにきてくれました。

東京から車で送ってもらうようこさんとは
絶対間違えないように
ニューグランドホテルで待ち合わせしました。
そう、ここはユーミンの結婚披露宴をしたホテル。

2階のラウンジは一般の方でもくつろげます。




初めて会うのに初めてとは思えない親近感。
きっと声を聞いているからでしょう。

中華街の大珍楼で遅めにランチ。

ユーミンについて、
好きものについて、
人生について、
話は泉のように溢れて
オーダー食べ放題の2時間が
あっという間に過ぎていきます。

そして
いざ、鎌倉!

夜の鎌倉八幡宮


鎌倉ダフネ



鎌倉のジャズライブハウス ダフネでは
とことんユーミンモデレーターの
長嶋緑さんがボーカル
村山としやさんのピアノ
『Green Village 』のライブ。

2人で並んで鑑賞しました。


長嶋緑さん Green


村山としやさん VILLAGE


Green Village


セットリスト


《1st stage》
小さな空(武満徹)
イパネマの娘
Luiza
晩夏
Secret love
Summer time

《2nd stage》
So many stars
星めぐりの歌(宮沢賢治)
Oblivion(ピアソラ)
Waltz for Debby
If you love me (愛の讃歌)
Don’t get around much anymore

《アンコール》
I am a thousand winds(千の風になって)

星めぐりの歌はわたしの大好きな歌です。
それを知っている緑さんは
なんと、わたしのバースデープレゼントで
歌ってくれました!

宮沢賢治が愛したドボルザーク「新世界」の
「遠き山に火は落ちて」のフレーズが入ってます。
耳を澄ませてお聞きくださいね。

10月は川崎でコンサート!


お知らせ


さて、「とことんユーミン」は8月は夏休みです。
8月31日は「最後の夏休み」としたかったけど、2学期もあるから
「夏休みの最後に」というタイトルで大リクエスト特集をいたします。
最高の音質をお届けしますよ!
番組中(?)でもリクエストはお受けできますので、
どうぞよろしくお願いします。


#とことんユーミン
#荒井由実
#松任谷由実
#長嶋緑
#鎌倉ジャズクラブダフネ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?