高校野球東京都大会⚾️

高校野球東京都大会を見てきました。
動画撮影禁止ということに驚き😵
試合見ての感想は、この夏に仙台育英ばかり見てたからなのか、頭の中が継投はいつ?と考える自分がいました。しかしどのチームもなかなか2番手が投げない。日程的にまだ連戦がないからなのか?ひとりのピッチャーが投げきるチームがほとんどでした。仙台育英は野球が上手い子たち多いので継投もできますが、ピッチャーを4人作るのも大変なことだなと...
打撃に関してはバントが多く、バントで進塁が手っ取り早いと思ってる指導者が東京は多いのか?と。体格も大中小といるのでいろいろ難しい年代だなと感じました。スクイズではなく、セーフティースクイズがトレンドなのか?とも思いました。確かにセーフティースクイズの方がリスクは少ないですね。日大三高は試合後のグランド整備をスタメン選手がやってました👍🏻2018リトルリーグワールドシリーズメンバーの池内くんを見れました🎉 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?