転職のお話。その3~面接の日、こぼれ話~

転職活動のおまけ(?)記事です。
1月20日、運命の日。(※最終面接です)
目的地である東京は麻布十番に向け、朝7時にいそいそと家を出、
車に乗り込もうとしたところ、フロントガラスとボンネットに、
鳥さんの肛門からの爆撃を食らっておりました。
朝からテンション下がりましたが、同居人が一言、
「おお、これで運がついたね」と。

確かにwww

ついでに言うと、結構気合い入れて臨んだんですよ、最終ということもあり、対面でもあるしで。
赤いものを身につけるとやる気だったり力が湧くようになるとか聞いたので、
赤いネクタイは持っていなかったのでフレームが赤いお気に入りメガネをつけ、
カバンに荷物ぎっしりパンパンになった状態の人は仕事ができない人というイメージを持たれるというのも聞いて、
そもそもそこは元来荷物は持ちたくない派だったので、
今回も遠出にも関わらずモバイルパソコン入れ兼用にしてる薄めのバッグに
筆記具と金銭とハンカチだけ入れて、
形からも入っていこうと気合いを入れて臨んだら、
ついでに鳥さんが運を授けてくれたと。

ありがとう鳥さん!!!おかげで最高の結果を持って帰ってこれたよ!!


以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?