見出し画像

#2 サラリーマン、作曲の準備をする

はじめに

こんにちは。マツムラと申します。
このnoteは、サラリーマンが作曲活動を始めていく備忘録・軌跡を書き綴っていきます。

今回は前回の続きで、作曲活動の準備編になります。

↓↓ 前回 ↓↓

第一歩

音楽を作るにあたってまず必要なものは何でしょうか。
音楽理論? 知識? …はたまた気合?

自分は頭の中のものをアウトプットするツールだと思いました。

音楽知識が足りないのはもちろんなのですが、まずはトライアンドエラーができる環境があること。これがきっと大事なはずです。

具体的に言えば、以下2つを選択肢として考えました。

・楽器(ギター、ピアノ)
・音楽制作ソフトウェア

楽器は練習時間等を含めると、アウトプットまでに途方もない時間がかかりそうなので、ひとまず音楽制作ソフトウェアの方で楽曲制作を進めていきたいと思います。

音楽制作ソフトウェア

PCで音楽を作る際に必要となるソフトウェアのことをDAW(Digital Audio Workstation)と一般的に呼ぶようです。ダウ。

DAWにはたくさん種類があり、それぞれによって得手不得手があったり値段が違ったり...とにかく豊富なようです。
色んな比較サイトを見ましたが、うーん分からん

自分の要望としては以下です。

・音が鳴りゃあいい(音質がどうこうは二の次)
・操作が簡単だと嬉しい
・使い方がググってすぐわかるようなのがいい(ユーザが多い)

これらを総合的に考えて、なんとなくLogic Proにすることに決めました。

Logic Proは以下にあるように、Appleが出しているDAWです。
Appleならなんとなく信頼できるし、ユーザも多そうなのでマニュアルも多いかなと。

Logic Pro X(ロジック・プロ・テン)とはアップルによって開発・販売されている、macOS上で動作するMIDIシーケンサ及びデジタルオーディオワークステーションの機能を持つ音楽制作ソフトである。(Wikipediaから)

参考にしたサイトを以下にまとめておきます。

さいごに

そんなこんなで作曲で使うDAWが決まったわけなのですが、ここで問題が。

私、自分のPCを持っておりませんでした!!!(システムエンジニアなのに...)

ということで次回は機材調達編としたいと思います。
ここまで見ていただきありがとうございました。

P.S.
トップの画像は大学の軽音サークル時代の写真です。
なんとなく前とは違って音楽っぽい画像にしておこうかと。

サポートいただけると泣いて喜びます。いただいたサポートは今後の音楽活動に当てていこうかと思っています。