桜見れた

2024年4月10日
今日も早起き。6時半頃目覚めて7時までボケーっとしてた。いつも、6時半には検温と血圧測定とかあるから起きる。しかも窓際になって朝日も入るし、健康的な起き方だな。
最近のルーティンも時間で決めて出来てるし良い感じ。ちょっと身体動かしすぎなのか筋トレなのか股関節痛い。肝臓で入院してるのに股関節痛いとかよく分からない事になってきたな。でも体調は安定してるからそれが一番。
病気してから実感することがあって、やっぱり健康な身体をつくるのは運動が一番大切な気がする。食べ物ももちろんだけど、基本的な運動と軽い筋トレは一番大事だと思うようになった。言葉で表すすの難しいけど、汗かくのも呼吸もそうだし代謝良くなるし、筋トレは身体が起きるし頭もスッキリするから、身体にとって良いことは全部運動にある気がする。
ついでに腹も減るし喉も渇くから、自然に食にもつながるしな。あと寝れるし。入院前からジョギングも始めて結構調子良かったし、これからも続けていこう。そしたらまた酒も飲めるようになるはず。
結局また酒飲むこと考えてるな。
高いワイン飲みたいよな。

今日は昨日の雨風から一気に天気良くなった。桜もまだ綺麗に咲いてたから、病院の駐車場まで散歩がてら見に行った。
毎年見てるのに今年の桜は何となく綺麗に見えたな。入院してて見れないと思ってたのに見れたからか?そういうのってあるよな。でもそう感じるのは良いことだと思う。
おとんとLINEしてて、「人生はプラスマイナスゼロ。苦しい時に人の愛を感じたり愉しさをもらったり、ハッピーな時にそれに対価する何かがあったりするもんや」と。なるほどな。
おれは昔から基本的に自分は幸せだと思ってるから、あんまり落ち込むことないな。でもこれも周りの人のおかげだということだな。恵まれてると思う。

そういえば、今の治療が血糖値が上がりやすくなる治療で、一日3回測定して200超えたらインスリン注射?なんだけど、さっきの21時の検査で195くらいいってたから、ちょっと焦った。入院してからずっと気をつけてて、昨日まで最高でも150くらいだったのに。危ねえ。
何とか退院まで打たないように頑張ろう。

さっき思い出して、ロサンゼルスの街中で撮ったアートをSNSでアップしたけど、最高だったな。めちゃくちゃかっこよかった。ロサンゼルス中に無数にあったから、また見に行きたいな。

せっかくだから今日撮った桜の写真を貼っておこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?