中学生初めての夏休みは、息子の成長の機会となるか

中学生と小学生ではやはり夏休みに大きな違いがあります。
部活と宿題の量。さらに息子の場合は二期制になったことによるテスト対策もそこに乗っかってきます。
部活に関しては、小学生の時も部活動はしていましたが、小学生に比べて体力のついてくる、または伸ばせるタイミングになりよりハードになってきています。
さらにそこに宿題。小学生の頃より確実に増えてます。ただ、他の学校では息子の通う学校など比べものならないくらい多いという話も聞くので、今の中学生は大変だと思います。加えて、夏休みの後半にはテスト対策もしなければなりません。夏休み明けにあるのは前期の期末テストなので、中間テストよりも教科も倍くらいに増えるため、やらなければいけない復習の量もかなりのものになるのです。
もちろん、夏休みなので家族旅行の予定もありますし、息子のやりたいこともいろいろあることでしょう。まずは課題とテスト対策だけですが、ようやく計画表に落とし込むことができました。
ただ、いろいろ私や妻から言われながらではありましたが、自分で考えて作った計画表を、どれだけ忠実に実行できるか、そこにこの夏の成長がかかっているのです。
実は日々の計画表は作らせているのですが、なかなか身についていません。一応、週間の目標を考えさせたりしているものの、あまり自分ごととして捉えておらず、ただ、書いているだけで目標も書いたその日に忘れてしまっています。計画の意味がほとんどなされていないのです。毎週の目標がなんとなく、のものなので息子の中でプライオリティみたいなものが確立していないのです。
しかし、夏の課題や期末テストのための復習は、成績に直結してきます。課題は提出できなければ、即成績に反映されますし、復習もしないといい点取れない教科もあるようです。
さて、息子はちゃんとやると決めたことを自分の力でやることができるのでしょうか?
楽しみ楽しみ。まだ夏休みは始まったばかりですが。

いいなと思ったら応援しよう!