マガジンのカバー画像

ノウハウ・Tips

9
UI/UXデザインに関わるノウハウを発信しています。 ぜひご覧ください!
運営しているクリエイター

#UI

伝わりやすく使いやすいシステムアイコンができるまで

こんにちは、東芝のUIデザイン担当の池田Rです。 PCやスマホを使っていると「ショッピングカート」や「サムアップ」「虫メガネ」など様々なアイコンを目にします。普段意識することはありませんが、実はこのアイコン、テキスト無しでユーザーに情報を伝えることができる重要なアイテムです。 この記事では、そんなアイコンのデザイン検討から完成までのお話をご紹介します。 1.まずは手書きで 「メッセージする」のアイコンのモチーフは“吹き出し”。「ロックする」のモチーフは“南京錠”といった

#UIデザインのコツ1 たくさんの情報やボタンの配置に困った時は、木の幹か?枝葉か?をイメージして画面を組み立てよう。

こんにちは、東芝のUIデザイナー柴田です。 普段の生活のなかで大量のボタンで埋め尽くされたようなUIを、目にしたことがありますか👀 画面ではありませんが、テレビのリモコンにはたくさんのボタンが並んでいますね! 我が家のリモコンには、なんとボタン68個!!! この68個ものボタンの配置や色や形はどう決めているのでしょうか…?  テレビのリモコンのように、社会インフラを支える監視システムの操作画面も、画面いっぱいにボタンを並べることは珍しくありません。 プロフェッショナルな

UIデザイナーが知るべき知的財産権のこと。真似させない、真似しないための必須知識をプロが解説!

みなさん、こんにちは。 私は、東芝デザイン部門で、デザインのオリジナリティを権利で守る仕事(他人に真似させないし、自分も真似しないこと!)などをしています。 UIデザインというと、快適なUXを創り出すために見た目や操作性を考えることがすべて、と思われがちですが、実はそれだけではありません。デザインは、企業としての狙いやデザイナーの想いがこめられたひとつの作品ですから、他の会社などに真似されないように、そのデザインのオリジナリティを守る必要があり、そのために「知的財産権」とい

ユーザーインタビューの準備って何してる?よい質問を作るコツと心得

こんにちは。東芝UIデザインチームの小野です。 UXデザインや人間中心設計のステップで「ユーザーインタビュー」ってよく聞きますよね。仕事や大学の課題でやっています!という方も多いでしょうか。   簡単に言えば「人に質問をして情報を得る」ことですね。UXデザインやUIデザインのフェーズごとに、その役割をもう少し詳しく解説します。 現状分析…ユーザーそのものや課題への理解を深める 仮説検証…考えた仮説(アイデア)がユーザーのニーズに沿っているか確かめる ユーザビリティテスト

社会インフラを支える東芝のデザインシステム

こんにちは。UIデザインチームの松島です。 最近「デザインシステム」という言葉を良く聞くようになりました。 私達もその有用性を感じて、TOSHIBA SPINEXデザインシステムを2020年から運用しています。(TOSHIBA SPINEXについてはこちらをご覧ください。) 今回は、私達が「デザインシステム」を試行錯誤しながら作ってきたお話をします。 1. デザインシステムとは デザインシステムとは、サービスアプリの一貫した使用体験を効率的に実現するために、色彩計画やレ

デザインに役立つ「人間特性」とは?理解するには”体感”が効果的!

こんにちは、東芝のUIデザイン担当の高橋です。 モノづくりには欠かせない人間の特性を皆さんはどのように学んでいますか?書籍やインターネットの記事でも知ることができますが、体感することが効果的なんです!私たちの職場では委員会活動といって、業務の中に学びの為の活動があります。 今回はそんな委員会で行っている「人間特性への理解を深めるための活動」をご紹介します。 1. デザインに役立つ人間特性 病院などの待合室にある呼び出し番号を表示する画面をデザインする場合、どのように新しい

どちらを選ぶ?ライトテーマとダークテーマの使い分けをインハウスUIデザイナーが雑談してみた

こんにちは。東芝UIデザインチームの近藤です。 みなさん、PCやスマホで使うOSテーマやアプリケーションは“ライトテーマ“と“ダークテーマ“のどちらを好んで使っていますか?その理由はなんでしょう?そんな、ふとした興味から、チームメンバーで「UIの“ライトテーマ“と“ダークテーマ“」について座談会を行ってみましたので、その内容を一部ご紹介します! UIを使う時と作る時についてUIデザイナーならではの視点で語っています。 雑談を聞くような気持ちで、気軽に読んでいただけたら嬉しいで