見出し画像

未来視点!

おはようございます!

WORKidの沢田です(^^)

先週1週間は
トライアスロン後の休養
ということでトレーニングは
パーソナルトレーニング1回
のみでそれ以外は全休して
快復に努めていました!

その間はなるべく控えていた
お酒をたらふく飲みましたし
揚げ物(カツカレー)も
食べました!!

不摂生全開です(笑

時にはこういうこと
必要です(^^)

ただ1週間あれば休養十分
いつまでも過去に浸ることなく

次なる目標に向けて
始動です!
(食べ物は目標レースの
 2カ月くらい前からしっかり
 意識します!それまでは自由!
 美味しいもの食べたいから
 スポーツしているのもあるので)

ということで本日は朝から
走ってきます(^^)

そういえば来月
札幌マラソンの10キロと
2キロの親子ランに
エントリーしていました

どうせ出るなら
10キロ50分くらいは
切れるように練習ですね!

ちょうどトライアスロンでは
ランが力及ばなさ過ぎたので
鍛えるためにはもってこいの
期間です!

こんな感じで
上手くいったものでも
上手くいかなかったものでも
いつまでも過去に浸らずに

未来視点に切り替えて
また前向いて進めると
楽しいですね(^^)

山を登ったら次の高い山を探す


人生はこの繰り返し
その間に
谷もあるでしょうし
川もあるでしょう
天候も様々です

ですが立ち向かって
時には叩きのめされて
時には乗り越えて

こうやって繰り返していく
うちに人って強くなって
いくんですよね

そんなことをふと
思ったので未来視点の
重要性を書いてみました!

現在をやりきって
より明るい未来の創造に向けて
やりきります(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?