見出し画像

10万円あなたはどう使う

私は10万円はもらえません


なぜならもう政府からすると、“海外のヒト”だからです

『10万円...あなたはどう使いますか??』

政策として考えると正直“バカな”ばらまきだと考えますが
個人として見ると、背に腹は代えられぬというのが現実でしょう

私個人は、まだ学生の身ですが大切な人たちから温かい支援を受けているので経済的に困窮してはいません

お金という仮想現実


日本円は私にとっては“仮想通貨”以外の何物でもありません
そんな仮想通貨も現実に使えるプレイヤーがいると少しその姿が変わってきます


実家に入る10万円の使い方
1.  “仮想ふるさと納税” - 地元特産品の仕送り
2.  “デジタル化臨時支援金”-5万円
3.  父の好きなように

1.  “仮想ふるさと納税” ― 地元特産品の仕送り

まずは、実家の父に
地元宗像の道の駅からの特産品の仕送りを依頼しました
醤油、味噌、麺類、鰹節...
調味料となるべく軽くて日持ちのする乾物が中心です

これで、少しは宗像の生産者を“お金という仮想現実”を使い
助けることができたような気がしてうれしいです


ドイツで暮らしていると
日本の味が一番恋しくなります

こちらのスーパーで買えるものも増えてきましたが
コロナ対策、環境問題や動物愛護の取り組みの一つとして
スーパーでの買い物は完全にやめました

いま唯一の買物場所は
週3日開かれる地域のマルシェと農家の直売所です

地元の農業や畜産の経済を直接的に小さく回しという社会的文脈においても
温かい会話をしながら“ゆっくり”買い物ができるという個人的文脈においても
ポジティブなことしかありません

一石二鳥ですね

「あなたが買うものは、あなた自身、そしてあなたが将来的に残したいものあなたは何を買い、何を食べ、何を着て、どこに住んでいますか?」

今が“衣食住”を見直す絶好機です


2.  “デジタル化臨時支援金”-5万円


半額にあたる5万円は、こちらからアクセスできる口座に
臨時の“デジタル化”支援金として振り込んでもらいました

その臨時支援金の使途は
デジタル授業開始にともない必要となる電子機器へ使います

日本の会社の製品を中心に購入を検討中
Wacom, EIZO, Canon...
消費税はドイツに収めることになってしまいますが
生産者の売り上げはなるべく日本に結び付くように努力しています

デジタル授業開始で必要となってきたもの
1.スキャナー
手描きのスケッチや、ダイアグラムに力を入れているので必須アイテムです
手持ちのハンディタイプの購入を検討中
プリンターでもいいとは思いますが、場所もモバイル性もないので...

2. デスクトップスクリーン-EIZO
将来的にはデスクトップパソコン用のスクリーンに
とりあえず今のところは、いま持っているパソコン(Wacom Mobile Studio PRO)を
HDMIもしくはUSB Cで接続して使うことを検討中
→スクリーンを見ながら、手元でスケッチができる(ZOOMのホワイトボード機能等の活用)
→写真を見ながら、スケッチができる!(写真×建築)

3. SSD
最近の画像処理プログラムを動かすのにはSSD+16GBくらいのメモリがあれば快適です


(4. デスクトップパソコン...
まだ決断力が足らず決め切れていませんが、購入を検討中
なぜなら、小さなパソコンで負荷の高い処理をさせていると機器の寿命に影響します
先週一旦パソコンを初期化しなければしなければいけませんでしたw)

1-4を足すとすでに10万円は軽く超えます…
なので一気に買いはしませんが


デジタルで建築や写真の仕事をしようとすると導入のハードルは高いです
購入に伴いかなりの知識を集めなければなりません...

3Dの模型や大きな画像を扱うソフトウェアを“動かす”ためには
かなりハイスペックの電子機器が必要となってしまいます

いま使っているパソコンにも一年ほど前に○十万円の出資をしました
もちろん学生の身で持てるカードの上限はすべて超えていました
銀行からお店まで現金を手持ちで運ばなければならなかったのですが
体が震えたのを覚えていますw

現代社会での買い物は足し合わせると想像以上の額になってしまいます
お金は使えば使うほど、あなたはその反対側で働いて、働いて身も心も削らなければなりません

考えてみましょう
お金との付き合い方


3.  父の好きなように


この買い物の後にまだ残るようであれば、父に自由に使ってほしいです
美味しいものでも食べ、ゆっくり温泉にでも浸かって
元気をつけてほしいものです


ミュンヘン工科大学で建築を学びながら、写真家として活動中です!現在本を執筆中です… 温かい応援をいただけますと大変励みになります!