見出し画像

ギター歴1年目でMartinD-35を買って人生が加速した話

こんにちは、ギターのかがみです(@toshi10068823)。

今日は私が持っている一生モノのアコギであるマーチンD-35についてのお話をさせてください。

このD-35を買ってから、自分の人生、一言で言えば「加速」しました。

マーチンDシリーズについて

画像1

マーチンのギターを知らない方に向けて簡単に説明です。

マーチンはアメリカのギターメーカーです。アコースティックギターが好きな人なら知らない人はいないと思います。

マーチンにはDシリーズというものがあります。Dシリーズはすべてのアコギのモデルになっている形をしています。

ちなみにDとはドレッドノートの頭文字です。ドレッドノート(戦艦)みたいな大きなギターという意味です。

Dシリーズには色々種類があるのですが、私はD-35という種類のギターを持っています。

他にもD-28、D-41、D-45などの種類があります。基本的に数字が大きくなるほど豪華になり値段も上がります。

D-35の特徴

D-35の特徴はなんといってもサイド&バックが3ピース仕様(通常は2ピース)であることです。

画像2

写真に示すように、ギターの後ろ側が3枚の木の板でできています。

これは当時経済的な理由で2ピースを3ピースにしたという経緯があるようです。

1960年代にブラジル政府が資源保護のために丸太状態でのブラジリアン・ローズウッド(ハカランダ)の輸出を禁止したため、結果的に材料コストが高くなってしまい大量生産に使えなくなってしまったのです。そこで材料節約のためにBACK材の「3ピース」が採用され、「D-35」が誕生しました。"イシバシ楽器

しかしながら、3ピースにすることで高音から低音までバランスよく鳴るというメリットが生まれました。

同じDシリーズのD-28とD-35とを弾き比べた動画があったので聴いてみてください。全然音が違うから!!(ヘッドホン推奨)

マーチンはスピッツの草野マサムネさんも愛用

ギター歴半年だった私もマーチンの名前くらいは知っていました。

なぜなら憧れのスピッツのボーカル草野マサムネさんが愛用しているから。

画像3

私が行ったことのあるスピッツのライブでは、草野さんがアコギを使うときはマーチンしか使っていませんでした。D-41とか45のハイエンドモデルが多いような…Martinのロゴが縦に入ってるやつです。

東京で足しげくマーチンを探し回った

ギターを始めたのは30歳。エレキギターしか持っていなかった私ですが、アコギも欲しくなってきました。それで実際に自分でマーチンのギターを弾いてみたいと思いネットで検索していました。

ところがです。私は左利き用ギターしか弾けない人。探せど探せど左利き用マーチンはなかなか見つかりませんでした。

御茶ノ水で探し回っても1台も置いていない。ほぼ諦めかけた私に、とある楽器店の店員さんが教えてくれました。

「日本一多くMartinギターを取り扱っているクロサワ楽器日本総本店にならあるかもよ」

さっそく行ってみました。

クロサワ楽器日本総本店でレフティのマーチンD-35を発見

新大久保に初めて降り立ちました。韓流な雰囲気の街でしたが、楽器屋も何店かありました。

そしてついにクロサワ楽器到着。Martinギターがズラーーっと並んでいる!こんなお店があるとは…。

そしてついに念願のMartinレフティギターが目の前に現れました。

画像4

店員さんは優しい人で、沢山試奏させてくれました。まだ簡単なコードしか押さえられなかった私ですが、マーチンの響きは、自分でもうっとりしてしまうほど綺麗な音がでるんだなと感心したのを覚えています。

そしてついに購入することにしました。

画像5

清水の舞台から飛び降りるとはまさにこのことでしょうか。しがないサラリーマンの私には、中古車を買うような感覚でしたがあまり迷いはありませんでした。

マーチンD-35が私の人生に与えた加速感

D-35を手に入れた私は、明らかに変わりました。

会社では、今までダラダラ残業していたスタイルを辞め、仕事を能率的に早く終わらせるようになりました。

理由は早く帰ってD-35を弾きたいから。ギターが自分の本業にまで影響するとは思いませんでした。

家に帰ればアコギを弾きまくってました。朝は近所の公園で、夜は快活クラブやカラオケボックスで…。いろんな場所にMartinのハードケースにいれたD-35を持っていきました。

こんなに夢中になると少しずつですがギターも弾けるようになっていきました。初心者が高いギターを買うのもホントにありだと私は思います。絶対に減価償却しようと思うから。

さいごに

こんなに夢中にさせてくれるギターを売ってくれたクロサワ楽器には感謝しかないです。ありがとうございます(^_-)-☆

これからもよろしくね、D-35!

この記事が少しでも面白い、ためになったと感じたら、サポートお願いします!サポートしてくれたらもっと頑張れる気がするんです!!よろしくお願いします(^_-)-☆