うちの近所の無人販売所#4

画像1 原稿が終わったので、昼間は嫁に代わって子供の世話を任される、と。このシリーズは子供を散歩に連れて行ったついでに撮ることが多いです。自転車だと素通りしてしまうもんで。さて、今回は、前回#3のすぐ向かいにある無人販売です。前回もレトロというか、おんぼろ感(笑)ありましたが、こちらもなかなかです。スチールラックにぼんと置いて、ここは終日日陰だと思いますが、上のビニールシートは一応日除けのつもりなのかな?#3でもビニールシートを使ってましたね。すぐ向かいですし、何やら対抗意識を感じないでもないですが……。
画像2 本日はトマトのみ。ここはだいたいいつも一種類という気がします。畑がどこにあるのかも実は分かってません。ポスト型の、というかポストそのものを料金箱にしていますね。
画像3 実は、マンションの一階駐車場脇にあるのです。マンションの持ち主が、近所に畑を持ってるんでしょうかね。土地持ちですな。ちなみに前回#3はこちらです → https://note.mu/tosamatsukuo/n/n98801d177243?magazine_key=m2e0bf4d2fecc

いただいたサポートは子供の療育費に充てさせていただきます。あとチェス盤も欲しいので、余裕ができたらそれも買いたいです。