石垣島グルメ

石垣島にはたくさん美味しいものがありました。

今回はちょっとこれまでと趣向を変えてグルメでいきます。

まず、これ。

画像1

ここは、金牛という石垣牛がリーズナブルにガッツリ食べれるお店で、オススメしてもらって行ったのですが、本当に美味しすぎました。

石垣牛はいろんなブランド牛の元になっている牛らしく、毎月仔牛のセリがあり、買われた仔牛が各地で育てられ、いろんなブランド牛になるようです。

脂が上品でしつこくなく、何枚も食べられてしまう美味しさでした。

続いては、

画像2

こちら

八重山そば。ソーキそばとも少し違う沖縄そばですが、こちらもあっさりしていて、本当に美味しかったです。

いったお店の人が本物の八重山そばを出しているのは、石垣島で2つくらいで、あとはニセものだから注意しなさいって言っていました。笑

3杯違う場所で食べましたが、確かに全部味は少し違っていましたね。ただ、全部美味しかったです。

さあ、続いては、

画像3

こちら。

これはもう本当に皆さんにお伝えしたい。いろいろ食べましたが、一番美味しかったのはこの石垣牛の油そばです。

石垣中華そば ウシのカドデ

こちらのお店で食べたのですが、衝撃的な美味さでした。醤油、塩とあるのですが、もう圧倒的に油そばが美味しいです。

石垣牛の油、という感じが満載の濃厚で風味も豊かな油そば。

ぜひ一度食べていただきたいです。東京にも出して欲しいな〜

最後は、

画像4

こちら。アボガドと石垣牛のワサビソースバーガー。

こちらも美味しかったですね。石垣牛バーガーってすごい贅沢ですよね。

石垣島は本当に美味しい食べ物が多くて、最高でした。

また、行きたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?