見出し画像

定款認証と会社登記って時間かかるね

定款認証いってきた

ラーメン二郎小岩店

電話で予約して、5/1の11:00から小岩公証役場に行く予定でしたが、ちょっと仕事が押して&雨だったのでタクシーで向かう
小岩公証役場の眼の前で降りたところ、脂身のあるニオイが。そして行列が。そう、小岩公証役場はラーメン二郎小岩店の隣のビルなのです。なので、私は二郎の行列に並びたいがためにタクシーでやってきた人だったようです。いや違うよ、私これから会社作るので、役場行くのよというオーラ出しつつ、役場(5F)へ。ビルのロビーも二郎臭がすごくって、僕とかはいいのだけど、苦手な人は大変だろうなぁ。

二郎と同じ並びで二郎のニオイ

持参品

これみながら用意。実際はfreeeのフローの中で印刷用イメージ含めて細かい指示がありましたが。


  • 行政書士のレビュー済み、押印済みの定款2部(製本は行わず、単にホチキス止め)

    • 1部は割印済み

    • もう1部はバックアップ用で、割印は押して無い

  • 委任状

    • freeeのフローの中で作成されていたので、それを定款の表紙の上に重ねてホチキス止め

  • 個人の印鑑証明書

  • 個人の実印

    • これは現場で発生した修正対応用、結果的には不要

  • ブランクのCD-R

    • 電子申請なので、アウトプットはCD-Rに焼いて渡すと

  • 身分証明書

    • 免許証とバックアップにマイナンバーカード

  • 手数料用現金 3万円強

    • 実際は31,900円でした

定款認証おなしゃす

予約より15分前についたけど、手がすいたみたいだったので、熟女事務員さんが応対してくれました。会社名言うのがまだ恥ずかしいのだけど、社名と名前を伝えたところ、持ってきた資料一式出してね、と言われたので上記全部渡しました。
実質支配者(なんか言葉が強い)の申告書で、免許証をコピーした用紙に名前を書く

トラブル発生

公証人さんがやってきて「XXさん、反社の方ではないですよね」「はい、反社ではありません(なんだこりゃ)」「XXXサトシさん、で間違いないですかね」と言われて「いえ、そうも読めますが、トシXXと読みます」と答えたところ、えっ!ってなり、ざわざわ。行政書士さんor私がミスったみたいで読みが違う名前で登録されていたようです。
このままだと実質支配者が本人ではなくなるので、手続きができない、と。Oh,No。早めに着いたのに、時間は過ぎる。事務員さんが急いで行政書士さんに連絡したようで、電子手続きを修正していただくことになりました。
その間、Jump+でキン肉マンの最新話を読む

できました

途中、予約なしのエジプトの方が飛び込みできて、その方対応で時間がかかったようですが、名前の修正も完了し、認証済みの定款x2と何かの書類とCD-Rを受領。ここで11:50くらいだったから約一時間。まぁそんなもんか。

二郎再び

1階まで降りたところで思い出した。ここ二郎の隣だった。臭いで思い出させてくれる。小岩二郎は雨なので30人くらい並んでたので、並ぶ気にもならず、刀削麺屋でビール飲んで帰宅

Next Step会社登記

そもそもどこ行けばいいの?

定款ができたら、次は法務局に会社登記に行く必要があるのですが、方法は3つ。①法務局に行く②郵送③Webで申請
業界的には③一択だろが、と思うも、専用SWなど要りそうなので、プロ用なのかな。間違えもあるかもしれないので、その場で修正できる①にすることに。
じゃあどこに行けば?と思って調べてもよく分からなかったので、とりあえず法務局江戸川出張所に電話して確認したのですが、うち違いますよ、本社所在地がなので、あなたは新宿出張所だよ、と教えていただきました。なるほど、大久保か。香ばしいな。

予約、予約

できれば連休の暇な間に済ませたいなと思って予約のWebをみたら5/13まで埋まってた。え、先すぎる

知らんふりして、とりあえず新宿出張所に電話して、明日予約できますか?と聞いたところ、出すだけだったら予約不要よ、相談があるんだったら予約が要るけど、という回答でした。かなりfreeeさんに作ってもらっているので相談はないかなと思ってたけど、念の為に聞いたら翌日(5/2)のいくつかの枠が空いているらしい。やったー。予約、予約。

会社登記に持って行くモノ

これまたfreeeさんのガイドに沿って、持って行く書類(すでに会社名とか色々記入済み)をプリントアウトして、準備。

https://k.secure.freee.co.jp/pdfs/registration_guide.pdf
ここで登場、社印!!やっと日の目を見るのか。各種書類に社印を押しまくるらしい。やっとかー

  • 設立登記書類

    • 株式会社設立登記申請書(w/会社実印):freeeが作成

    • 登録免許税納付用台紙:freeeが作成

    • 発起人決議書(w/個人実印):freeeが作成

    • 就任承諾書(w/個人実印):freeeが作成

    • 払込証明書 表紙 (w/会社の実印):freeeが作成

    • 払込証明書 Webの振込明細ページ:これがめんどい

    • 印鑑届出書(w/会社実印、個人実印):freeeが作成

    • OCR用紙(w/会社実印):freeeが作成

  • 会社実印群

  • 身分証明書

  • 登録料:15万。たけぇ

    • ん?収入印紙?銀行では事前に払う?よく分からん。。。 明日電話して聞いてみよう。

これらをホチキス止めするらしい。ううう、面倒だ

資本金払込証明書がむずい

  • 当然、法人口座もっていないので、個人の口座を使うのだけど、資本金と同じ額を定款が作成された後の日付で入金のログをコピーしないといないらしい。

  • 生活資金とは別口座と考えると楽天銀行かなと思うが、ネット銀行なので物理的な通帳がない

  • うーん、自分でATMで資本金(10万)と同額を引き落として、すぐATMに入金したら私が私の口座に10万振り込んだログが残るよね、と思い、14:50くらいにコンビニいって、降ろして、すぐ入金した。が、カードでの入金では「誰が」がログに残されないことが発覚

  • なんと、楽天から東京三菱に振り込むか、これなら名前が確実に残るはず、と思うも。すでに15:04と当日の振込期限を超えてしまっていた

  • 明日の大久保は10:30から予約してるから、明日の朝振り込んで印刷してたら間に合わんぞと思い、予約時間を午後に変更

  • とはいえ、なんか手がないかなと思ってたら、「誰が」入金したかは問われないらしい、「だれ名義の」「どの口座に」「いつ」「いくら」入っているかを証明すればOKだと。なるほど、じゃあ、ATMの出し入れでOKじゃん、ってことで、家のPCで楽天銀行にログインして、今日の入金部分ログ+名義+口座番号を表示させてスクショを取り、印刷

  • これで準備完了ぅぅぅ!


ここにたどり着くまでが長かった。。。

あ、まだ製本終わってない!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?