12月振り返り

12月の走行距離 258.3キロ

# 今月の目標
・30キロ走3回
 1回目(12/3)、家から街中
 →1人で15キロ行って残りは戻らないと帰れないって状況にして、何とかクリア。
 2回目(12/17)、多摩川
 →50キロ走るっていうランニング仲間の集団に混じって30キロまで。余裕持って終えられた。
 3回目(12/30)、駒沢公園
 →ランニング仲間が20キロまで一緒に走ってくれて、でも走り始めからきつくて、一緒に終了。

・12/10 クラウンメロンハーフマラソンで95分切り
 →1時間40分02秒で達成ならず。とにかくきつくて、終わった後の疲労感も強かった。

# 今月よかったこと
・30キロ3回は最後に失敗したものの、距離耐性はついた気がする。
・12/24の川内杯栗橋関所マラソンで、10キロ40分切れた‼️

# 総括
3回目の30キロ走失敗を含め、疲労のコントロールがうまくできず、元気な時はうまく走れるけど、疲労が溜まって走れないことが多い。
別大まであと1ヶ月、その間にハーフとフルもあるので、うまく疲労抜きながら、別大に向けた目標の達成、別大に向けてコンディション調整をうまくやっていきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?