見出し画像

「大分・阿蘇 だいぶあそべるスタンプラリー」に挑戦!(番外)まとめ編

最終更新: 2024.01.15 イベント終了確認に伴い一部更新
 
大分県と熊本県・南阿蘇エリアの4店舗合同によるスタンプラリー企画「大分・阿蘇 だいぶあそべるスタンプラリー」が開始されたのは2022年9月15日で、ブログ筆者がチャレンジして全てのスタンプ及び報酬シールコンプリートを成し遂げたのは2023年6月4日の事でした。
 
(報酬)シールがなくなり次第終了※既に終了しています※
というゆるゆるなノリのこのスタンプラリー、2023年8月時点でもチャレンジする方がいらっしゃり、スタンプラリーについてGoogle検索すると拙ブログが上位にHitする…という関係上、当記事にて簡単ながらスタンプラリーについてのまとめ的紹介を行います。
 
2024年1月に終了を確認したイベントですが、個人的にたいへん思い出深いスタンプラリーでしたので…企画に興味を持った方がいらっしゃいましたら参考の一助になれば幸いです。

1:スタンプラリー概要

公式チラシ。
この内容が全てといえば全てなのだが、実はいくつかの注意点がある(後述)

上の公式チラシをお読み頂ければわかる通り、本ラリーは参加店舗に行ってそれぞれの条件を満たす事でスタンプ台紙(店舗でもらえます)にスタンプを押してもらえて、4店舗分のスタンプが集まれば「報酬シール」をランダムで1枚ゲットでき、報酬シールを全4種コンプすれば晴れてラリー完走!となります。

スタンプラリー各店舗の位置関係。
広いのみならず、日本有数の絶景を楽しめる快走路を通る事になるので
道中も非常に充実した旅を満喫できるのが、このラリーの大きな魅力のひとつ

しかし…とにかく各店舗への道のりが凄い!
阿蘇や九重連山、由布岳といった全国でも有数の素晴らしい絶景を楽しめるので走っていて感動すら覚えるのですが、アップダウンの激しい山岳地帯なので、クルマやバイクが故障して山中で立ち往生してしまう事のなきよう整備やメンテ(特にタイヤとブレーキのチェックは万全に!)はしっかり行っておく必要がありますし、寒い季節になると多くの道が凍結して通行規制が敷かれてしまいます。
 
また、丸野石油店と黒柴コーヒーがある南阿蘇エリアは豪雨や台風に襲われると地形的に大きな被害が出たり通行規制・避難勧告等が出る事がありますので、そういった日に無茶なチャレンジをするのも避けましょう。
 
え?なんでそんな事わざわざ書くかって?
それは

サンマル子山鹿に死す(←死んでません

スタンプラリー完走後の帰り…
愛車サンマル子(ラビット)はエンジンが阿蘇大爆走に耐えきれず一次圧縮抜けを起こして力尽き、

わび子山鹿で豪雨に苦戦す(また山鹿かよいい加減にしろ!

修理中の妹に代わりツーリング担当に戻った我が頼れる相棒ことわび子(YB1)は豪雨の中避難勧告とか通行規制とか色々あったけど河川氾濫を回避しつつ時には水中走行すら交えて命からがら帰ったり…
本当に死ぬかと思った
 
要するにどっちも経験してしまったからです。反省。

スタンプラリーをきっかけに生まれた素晴らしい旅の数々。
大変な事もあったが、(まだやってれば)是非チャレンジしてみてほしい

ともあれ、ゆるいイベント内容とは裏腹にかなり「アツい」旅です。
クルマや大きめのバイクで快適にシュン!と旅するもよし、筆者のようにスモールバイクで冒険みマシマシのチャレンジを試みるもよし。
 
ただお店を回って買物するだけではない」のが、本ラリー最大の魅力だといえます。

2:店舗の紹介

本ラリーで回る店舗は4箇所ありますが、どのお店も非常に個性的かつフレンドリーで、かつSNSでの情報発信も活発なので最新情報の取得がしやすく、ただ行くだけではもったいない魅力に溢れています。

< 丸野石油店 >

「ただいま」と言いたくなる(言ってる)ガソリンスタンド、それが丸野さん

熊本市街地・阿蘇市・南阿蘇村を結ぶ要衝「新阿蘇大橋」そばという非常にアクセス良好な場所にあるガソリンスタンド、それが丸野石油店さんです。
 
一見すると普通のGSですが、丸野さんは笑顔溢れる楽しい接客やトーク、オリジナルマスコットキャラ「丸野りん」ちゃんのグッズ展開、更には「 #丸グル 」というハッシュタグを用いた阿蘇〜熊本のグルメ情報発信などなど…
その実態はとにかく「楽しくて濃くて飯テロすごい」の一言に尽きます。
 
但し、郊外のGSあるあるですけど日曜が定休日なのでご注意下さい。
また来たくなる魅力と明るさで一杯です!

< 黒柴コーヒー >

ライダーの聖地とすら呼ばれている名店。とりあえずコーヒー飲もう。
しかし、筆者にとっては焼肉のタレ屋さんでもある(?)

南阿蘇の東側・高森町の道路沿いから少し奥まった所にある黒柴コーヒーさんは、阿蘇を愛するライダーの間では知らない人の方が少ないであろう人気のカフェです。
実際、行列ができる事もしばしば。

雑味やクセが少なく、飲みやすく後味もスッキリしているのにコクはちゃんとある!という素晴らしい拘りのコーヒーは誰にでもオススメできる逸品です。
他にもコーヒーとよく合う各種スイーツや人気メニューのホットサンドetc. 隙のない魅力的なラインナップで心もお腹も大満足できます。
 
なお、どういう訳か福岡のバイク好きな方が製造販売している「焼肉のたれ 岡本」も店頭販売しており、福岡市民の筆者がわざわざ南阿蘇で買う意味はないのですが…なんとなく黒柴さんでリピート補給しています。
個人的には「旨辛味」を一押しします。野菜やご飯にもよく合います!
 
定休日は水曜と第1・3木曜ですが、臨時のお休みもちょいちょいありますので、行く前にSNSで開店日チェックしておく事をオススメします。

< 温泉閣 >

古き良き昭和の老舗温泉宿・温泉閣。
松本零士の漫画から抜け出てきたかのような昭和人情が今も生きている名店だ

別府市・鉄輪(かんなわ)温泉の小径沿いにひっそりと居を構える温泉閣は「古き良き人情味ある老舗温泉宿」「サブカルに強い一方でコーヒーやスイーツも非常に拘ったカフェ」という二面性を備えた個性的な宿です。
 
アットホームな雰囲気の中で味わう非常に美味なコーヒーとプリンは中毒性が高く、更に立ち寄り湯を組み合わせると「カフェ+温泉」という強烈な癒しのシナジー効果を得る事ができます。
しかも宿の雰囲気は昭和の人情宿そのものであり、宿の中をぶらぶらしたり会話したり(泊まって)部屋で思索に耽ったりしているだけでも、懐かしくゆるい雰囲気にホッとさせられます。
更に、中庭には杖立温泉よろしく蒸し器が備え付けられているので、野菜や卵等を持ち込み蒸して食べる事もできます。
 
前述した通りサブカルに強いのも温泉閣の大きな特徴のひとつで、かわいいオリジナルキャラクター「カナエ」ちゃんを筆頭に各地のキャラクターや温泉むすめ等のグッズも取り扱っていますが…それだけではなく、良い意味でサブカル好きの交流の場的な側面もあり、そういう意味でも一度は訪れる事をオススメします。
 
…といった感じで二つの顔を持った温泉閣、今や筆者の最推しスポットにまでなりました。勿論、出会ったきっかけは本ラリーです。
本ラリーに関連するカフェ部分の営業日は平日予約制で月・金・土日祝営業ですが、念の為にSNSか電話で事前予約ないし確認をしておくと確実です。
(筆者も最初はそれを知らず、マスター不在の日にお伺いしてしまいました…すまぬ…)

< 一心寺 >

大分市の山奥に文字通り秘境然とした感じで佇む一心寺。
知る人ぞ知るオタクの一大聖地のひとつでもあるが、境内の眺めもなかなかのもの

大分市から少し山間部に踏み込んだ所にひっそりと…ではなく、巨大観音様やお不動様の像が圧倒的な迫力でドカンドカンと鎮座している、不思議で素敵で壮観なお寺が一心寺さんです。
 
一心寺さんが普通のお寺と異なるのは「神仏の萌えキャラクター化を通じて神仏に親しんでもらう」というユニークなスタンスで実際に神仏の萌え美少女キャラ化を強く推進しており、境内にえっちぃかわいい萌え神仏が溢れているのみならず、盛んにグッズ展開も行なっている点にあります。
住職さんの熱意と生み出されるキャラクターのクオリティの高さからか人気も高く、萌え神仏目当てに来る人も多いといいます。
 
しかし、萌えを抜きにしても広い境内をぶらぶら散策するのも楽しく、特に春は八重桜が咲き乱れて見事な絶景に変貌しますので特にオススメです。
(但し一心寺さんの八重桜は大変な人気なので非常に混みます)
 
基本的に住職さんがいないとスタンプラリー関連の対応ができませんので、行く際にはSNSチェック必須です。
あと、出入口が非常に急な坂なので、急坂を上り下りできるバイクやクルマで行く必要があります。行けないのであれば、急坂部分は徒歩で行く位の覚悟はしておいた方がいいかもしれません。

3:スタンプラリーの注意点

大分と阿蘇を跨いで個性的な4つの店舗を巡る、意外とやり応えのある本ラリーですが…参戦して完走を目指すにあたっていくつかの注意点があります。

スタンプ台紙

まず、スタンプ台紙の裏側には各店舗のスタンプを押す欄があるのですが、ご覧の通り「台紙1枚につきスタンプ2つ(2口)まで」というルールがありますので、台紙を1枚持参してドカ買いしてもスタンプが押されるのは2つまでです。
※もし3つ以上押してもらえても無効です※
 
実際、上画像では黒柴コーヒーさんで3つスタンプしてもらってますけど、これは3つめが無効となりました。
(これ黒柴さんなんにも悪くないので一応…^^;)
 
つまり、台紙1枚にスタンプを計8つまで押せるので
スタンプ台紙1枚をフルに満たせば、報酬シールを2枚ゲットできる
という事です。
台紙1枚だけでは報酬シールコンプ(4枚)はできませんのでご注意下さい。

報酬シール。ビックリマンサイズでたいへんかわいい!
勿論スタンプラリー限定報酬であり、入手のし甲斐はある。
但し通常のシールなので、クルマやバイクの外装に貼るのには向かない

報酬シールコンプを目指すのであればスタンプ台紙を「最低2枚」フルに満たす必要がありますが、ここで2つめの注意事項があります。
 
それは「報酬シールはランダム配布」という点です。
「前回丸野さんとカナエちゃんもらったから一心寺さんと黒柴ちゃん下さい!」という訳にはいかないのです(そもそも包装されていて中身が見えない)。もらう時にダブらないよう祈るしかありません…
 
ただ、報酬シールゲットの際「○○ちゃん欲しいんだけどなぁ〜〜」と呟くと、ひょっとしたら?いい事があるかもしれませんね。
 
後の注意点としては
本ラリーは報酬シールがなくなり次第終了」というものです。
既にラリー開始からそれなりの期間が経過していますので「まさか!?」の事態も想定されます。万一そうなってしまった際は、(当然筆者ではどうしていいかわからないので)各店舗さんにご相談下さいませ。

 
〜〜 追記 〜〜
2023年10月時点で、既に報酬シールが少なくなっているとの非公式情報を複数頂いています。報酬シールをもらう前提で店舗さんに行く際は、電話やSNS等で事前に報酬シールの在庫有無を確認しておく事をおすすめします。
2024.1.15、丸野石油店さんよりイベント終了の旨確認しました。
〜〜〜〜〜〜〜〜

4:総論

スタンプラリーは完走したけど、ラビット(とYB)はこれからも阿蘇と大分を走る。
次なるラリーは筆者の心の中に。自身のミッションを進めるために!

本ラリー自体は規模こそそんなに大きくなく報酬もささやかですが…4店舗それぞれの個性と魅力が被る事なく光っており、また道中の道のりの多くが絶景ロードである事から、非常にやり応えのあるスタンプラリーだといえます。
 
また、「おつかい作業」に終始しがちなその辺の店舗系スタンプラリーとは一味違い、ちゃんとアドベンチャーできました。逆を言えば、事前確認や下調べ無しでの無鉄砲なチャレンジは余りオススメできません。

何はともあれ、旅にはキッカケがあると捗るものです。
あなたが九州に足を運べるのであれば、こういうラリーはきっと楽しい冒険と出会いをもたらしてくれる事でしょう。
 
絶景と笑顔があなたを待っています!!!

旅はいいぞ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?