会いたくない人の幸せを祈る

私はマンションの管理人をしているのだが、経営は別の人がやってるので、管理人といってもクレーム対応がメインの仕事だったりする。

2ヶ月ほど前、マンション住人から、朝方に振動がするので起きてしまって困っているとのクレームがきた。他の部屋の住人に聞き取りをするため不動産屋さんと相談しますとその場は収まったのだが、

次の日、凄い剣幕で、「眠れなくて睡眠不足で眼がおかしくなってCTとった」「仕事がミスをして大事な仕事が控えているのにどうするんだ」「静かなマンションだと聞いて決めたのに、入居してから2ヶ月、夜中に何かを叩く音や、振動がして眠れない」などまくし立てられた。

昨日言われたばかりなのに、そんなにすぐに調査してわかるわけない。

その後、その周囲の部屋の住人に聞き取りをしたのだが、他の部屋では振動は感じられない。

クレームを言ってきた住人は不動産屋さんに毎日のようにメールや訪問し、他にも、外の駐車場の車のドアを閉める音がうるさいとか、色々なことを言いまくっていた。

とまぁ、いろんなことを言われたのだが、とにかく眠ってもらわなければもう話しにならないと思ったので、現在空室となっている部屋を夜間提供したりしてみた。

「振動調査をします」と提案したら、そんなにお金をかけさせるのは申し訳ないので、自分で調査するといい、朝4時に振動を感じて起きた後、外へ出て○号室の室外機が音がするからそれだと思うと伝えてきた。

2部屋あったのだが、どちらもエアコン入れてから10年ほどたっていたので、エアコンを取り替えることにし、これ以上は対応できませんとお伝えしたのだが。

その後直接私のところへ来て、眠れない、腰が痛くて手術する、仕事がフイになつたとクレームを言いにきて、とうとう私も切れた。

警察にも相談した。

入居の際の資料によると、住人さんは、前の家でも朝の4時から下の部屋の住人が掃除機をかけると言って転居したり、1年位で転居を繰り返しているらしい。

もうかなり神経がやられてると思うので、大変だなと思うのだが、常識の範囲内の生活音について何回もクレームを入れられ、私も本当に参ってしまった。

色んなことに関してお金の話をするのだが(例:振動がするので高いベッドに買い替えたとか、CT検査に費用がかかったとか、不眠で仕事のミスして500万の損害だとか)、その分の請求をするわけではない。

そんなに文句があるなら転居すればと思うのだが、場所は気に入ってるから引っ越ししたくないと言う。


最近、You Tubeみてたら、嫌な人苦手な人を遠ざける方法というのをやっていて、その方法がなんと、

「嫌な人の幸せを祈る」

でした。それからは毎晩寝る前に、彼の幸せを祈っております。

いつ頃効果はでるでしょうか…………

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?