マガジンのカバー画像

NANJI Station

55
東京の立川でゲームを作っている株式会社ビサイドの社長 note。最近 noteをよく見るようになってきたので、自分でも初めてみるなど。主にゲーム制作や会社の話、趣味の話とか。おき…
運営しているクリエイター

#ゲーム開発

カナダ大使館でだけ名刺交換やしりとりが失敗する話

先日、こういうツィートが流れてきまして この手の話、自分も大好物なんで早速リンク先に飛ん…

南治 一徳
5か月前
376

コンシューマー版移植、担当しました!

昨日、アクワイアさんから発売されました「XALADIA Rise of the Space Pirates X2」、2024年に…

南治 一徳
8か月前
15

ヨハヌマ開発ノート「召喚カード対策」

早いもので、多くの方にTGSで新作「幻日のヨハネ - NUMAZU in the MIRAGE -」(以降、ヨハヌマ…

南治 一徳
8か月前
10

GDC2023で最高だったセッション"The Many Dimensions of Kirby"

GWの真っ只中ですが、子供から風邪をもらってしまい2日間ほど寝込んでました(今は回復しまし…

南治 一徳
1年前
10

X68000 Z の話

現在、kibidango というクラウドファンドサービスにてにてX68000 Z という、いにしえのパソコ…

南治 一徳
1年前
11

ほぼVPNなしにテレワークに移行した話

ついにビサイドでも先週の政府の緊急事態宣言を受け、原則テレワークに移行しました。もちろん…

南治 一徳
4年前
132

GDC延期でも金銭ダメージゼロだった話

今日(2月29日)、ついに2020年のGDCについて延期の決定がアナウンスされました。昨今のCOVID-19の蔓延による世界情勢を鑑みればGDCほどの規模のイベントなら仕方ないのかなと思ってしますが、なんとも残念です。 その一方で、2週間前となった現在、心配になってくるのが各種チケットや予約のキャンセル料なのですが、これが無事、全てにおいて無料、まったくダメージを受けずに住みました。 GDCのパス料金 こちらは、延期連絡と同時にFAQでアナウンスされてまして全額帰ってくる

GGJ 2020のサテライト、エントリー開始!

2020年のグローバルゲームジャム(以下、GGJ)でもビサイドはサテライト会場をやりますよ!い…

南治 一徳
4年前
2

CEDEC+KYUSHU2019 ふりかえり

忘れないうちに、2019年のCEDEC+KYUSHUについて振り返りを。 今回で5回目となるCEDEC+KYUSHU…

南治 一徳
4年前
6