見出し画像

お皿を買いたいのに買えなかった日

こんばんは
杪です

今回はこの前の続きでドイツ映画史の読書感想文の予定でしたが日記にします

だってそんな気分だからね

今日は仕事がお休み

正午に目覚ましを先回りして起床
(お休みの日にしては早起き)

程なくしてチャイムが鳴り
起き上がれないし再配達......
なんて囁く悪魔を振り払い読書スペースを作るため購入したカーペットを受け取りました

その後、川口春奈さんがYouTubeで作っていたひき肉炒めと生ピーマンを一緒に食べるやつを真似し
昨日戯れに買った焼き芋にバニラアイスと生クリームを添えて食べました
(本当は卵かけご飯も食べました)

いい昼下がりの始まりです

しばらく雨音と昼下がりのアンニュイに浸り

浸り浸り


夕方を迎えたあたりで外出を決意

電車で数駅行った街へ繰り出しました

スマホケースやらなんやら個人的に必要なものを新調するためです

ついでにSwitch用に欲しかったSDカードも買いました
これでSwitchでできるゲームが増えます
やっとです

そういえば昨日
甜がスリコのガラス皿が欲しいと言っていました
今日見てみて、と言われていたので素直に見に行きます

甜から送られてきた写真、実物は思ったより小さかった

こういった共用になるものは共用の口座から資金を出しますからね

両者の合意は必要です

ということでスリコへ

ガラス皿は確かに清涼感に優れているし欲しい
でも大きさがちょっと微妙かなあと保留

すると近くで焼き物の展示が

かわいいです
ずっと丼が欲しいねって話をしていたし
お椀も足りない

こっちもいいじゃん🎶
と甜にLINE

かわいい
と返信がありました

500円ちょいとかで高くないしきっと買って帰っても怒られません
きっとね

でもときめきが今ひとつ足りなかったので買いませんでした

私は過度にときめきを求めています

それというのも私はこのルームシェアの終わりを恐れているから

ものが増えると身軽さは減るからね
ときめきって羽は大きい方がいいですね

私は全国転勤のある会社の平社員

いついかなる時でも転勤の可能性があります

日本各地に飛ばされる可能性がある弊社では転勤は基本的に避けては通れません

そもそもルームシェアを始める直前は転勤する可能性が高まる時期
もしかしたら物件が決まって即終了なんてことも有り得る博打みたいな始まりでした

移動はしたくないと伝えてはいましたが
結婚育児介護をしている訳でもないペーペーをその地に縛れるものなんてありません
(なんで???)

きっと打診されたら受けざるを得ないんでしょうね

というか聞かされる頃には決定しているんでしょうね

恐ろしいです

そんなの就活している時から分かっていたしそれも込で弊社を選んだのは私ですが

でも実際にルームシェアを始めると
転勤になれば即終了?!勝ち取れ!甜との共同生活!
移動可能距離は何十キロ?????
と死神が常にいる感じです
思っていたより恐いじゃん?

再来月はルームシェア1周年

盛大にパーティーしようね
なんて話を一昨日くらいにしたけど
今年も9月は移動の可能性が高まる月
ヒヤヒヤです

最近数少ない同期がまた1人移動しているのを人事発令で知り、より敏感になっています

転勤が決まってルームシェアが終わっちゃったら
一緒に買ったものは花いちもんめ形式で分けようね
なんて話もしていますが

実際そうなったら大変だろうな

一人暮らしかつしばらくしたらルームシェアのために引っ越すと思っていた去年の秋より数倍は大変だと思います
物理的にも精神的にも

居心地のいい場所を目指しすぎました

後悔はしていません

でも、嫌だなあ

もう1人暮しには戻れる気がしないのになあ

単身赴任がまかり通るのにこんなこと言ったって転勤は遠のきはしないんですけどね

別に結婚してないし恋人でもパートナーでもない友達との同居なんて誰も守っちゃくれないし
だからこそ一緒にいるのが私にとっても会社にとってもプラスになるって証明できたらいいよね


とりあえず今できるのは
遠くには行きたくありません!!!!!!!
を大きな声で言い続けることですね

行きたい部署で安定できたら......なんて
淡い希望を抱きながら明日も仕事をするのですね


安心してお皿が買える日
欲しいなあ

結局いつかは終わるだろうけど
終わる時を一緒に決められるようになりたいなあ




この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,173件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?