見出し画像

1日2食のススメ

人間にとって1日3食って多すぎるのではないか?という話。

江戸時代より前は1日2食

上記のように、1日3食になったのは結構最近だ。

江戸時代に菜種油が広く栽培されるようになり、庶民が夜でも明かりをつけられるようになった。

それにより人間の活動時間が長くなり、お腹が空くようになったのだ。

皆さんも夜更かしした際に、お腹が空くことがあるだろう。それだ。

現代の生活習慣病は基本的には食べ過ぎや太り過ぎで起こる。

不健康に悩んでる人は、
一度昔の生活に立ち戻って、1日2食で暮らしてみるのも一つの手かなと思う。

実際私も1日2食を始めてから、身体が軽くなった気がする。

食事の量を減らす

現代人は多くの人がカロリーを摂りすぎだ。

1日2食ではなくとも、減食するだけで身体に良い作用があるのではないかな?と思う。

よければスキとフォローをお願いします!

不一

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?