嫉妬心を内側へのエネルギーに替える

嫉妬心。
認めたくないけど、生きていればどうしても感じてしまうもの。

このエネルギーが外側へ向いてしまうと、
自己嫌悪に陥りやすかったり、空回りしたり、
おかしな形で周りの人を巻き込んだり...
良いことは起こらない。

でも、このエネルギーを内側に向かうようにしてみたら。
その時の嫉妬心などすっかり忘れて、
パワーアップしているのではないか?
ということで...

①感情を内観(掘り下げ)する。
②自分の理想・目標・望みは何なのかを突き詰める。
③その理想・目標・望みに近づくために行動する(感情に従う)。

娘とやったのはこんな感じでしょうか。
忘れないうちにメモります。


①感情を内観(掘り下げ)する。

娘は大抵のことに競争心を持たない、わりとのんびりした性格なのですが、 こと絵に関しては感情の動きが激しいです。

例えば、自分が「こんな風に描きたい!」と思っている絵柄の作品を観たりすると、描けない自分が悔しくて泣いてしまう、と言った具合です。

そこで感情を掘り下げました。

私「絵のことには本当に強く感情が動くんだね。真剣に絵を描いてる証拠だね。すごく良いことだと思う。」

私「こういう絵が描きたいんだ?だから泣いちゃうのかな。他の、素敵だけど違う絵柄の作品を見たときはどうかな?」

娘「違う絵柄の時は...凄いなぁと思うけど、こんな気持ちにはならない...」

私「そうか... じゃあ、その絵柄が娘の描きたい絵柄なんだね」

娘「・・・」

私「娘の絵柄も好きだけどなぁ。ツヤとかめっちゃ上手だし」

娘「いやいやいや、上手い人もっとたくさんいるもん。見たら上手い人ばっかりだもん。自信持つとかムリ...」

私「自己否定はしないであげて。自分がかわいそうだから!ジャッジもしないで」

私「人と比べないで。今回はここがうまくいった~とか、ここがもっと改善できそうとか、昨日の自分より出来たこと、気づいたことに注目して!」

娘、泣く。

そして
②自分の理想・目標・望みは何なのかを突き詰める。

私「でも、こういう系統の絵柄を見て激しく心が動くってことは、こういう絵がやっぱり描きたいってことだよね」

私「お手本があって、目指す方向性も分かってて、描くのやめたら?って言われても出来なくて。」

私「それってもう、逆に分かりやすくていいんじゃない?近づけるように描くしかないってことで」

私「それがどうしても辛い時は描くのをやめたらいい。辛いのに描いてても、自分が納得いく絵は出来ないし、成長も大して出来ない。(少しの成長も自分が否定してるから)」

私「と、思う」

みたいな話をしました。
感情のままに思ったことをしゃべってるので
他にも言ったかもですが...;

③その理想・目標・望みに近づくために行動する(感情に従う)。

その後からは、娘も理解してくれたようで、
再びお絵描きに没頭し始めました。
テスト勉強そっちのけで...^^;


こうやって嫉妬心や、羨ましいと思った感情を掘り下げていくと、
自分がどうなりたいのか、どうしたいのか、
理想が見えてきますね。

どうしてそうなりたいのか、そうなったらどんな感情になるのか?
どんな理想でも、自分を全肯定してまずは認めてあげます。

その上で、理想に近づくために出来ることからやっていく。
楽しかったり、ワクワクしながら出来ること。
他人は変えられない、変えようとしてはいけない、ので
自分が出来ること、小さなことからコツコツと。

そうすると、いつの間にか嫉妬心が
自分の内側のパワーに変わっていたりするんじゃないかな~
と思います。


掘り下げについては、YouTuberの KIKOさんの動画

“掘り下げ”についてKIKOさんの動画で知ることができ、良かったです!
分かりやすくて本当に神!><



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?