くろきのきろく

起立性調節障害(多分)の娘がいる、親【くろき】の記録。 娘とのやりとり、日々の気づき、…

くろきのきろく

起立性調節障害(多分)の娘がいる、親【くろき】の記録。 娘とのやりとり、日々の気づき、ごった煮。 宇宙・波動・エイブラハム

最近の記事

4/3 純ちゃん(YouTuber吉岡純子さん)の朝活配信に参加🍀 娘の朝の様子は、8時くらいに体起こす、そのまま伏せ寝、その後10時すぎに布団から出る。

    • 4/2 娘8時くらいに体起こし、そのまま伏せ寝。12時頃起きて来たので、散歩&花見を兼ねて、てりたま🌸を買いに。 歩けないことはなさそう。

      • 4/1 図書館に行く、からの マックで桜餅パイを買って帰る。☺️ 娘のかかとがヒリヒリ?ピリピリ?する時があるらしい… 体を動かさなすぎ…?

        • 3/29今日はある所に遊びに行きました…が、人があまりにたくさんで、途中で止めて別の所に行きました。 ノープランで動いていたものの、行きたいね〜と言っていたパスタのお店とカラオケに、図らずも行けて とてもラッキーな日でした^ ^ 今度は近々桜を見に行きたいな🌸

        4/3 純ちゃん(YouTuber吉岡純子さん)の朝活配信に参加🍀 娘の朝の様子は、8時くらいに体起こす、そのまま伏せ寝、その後10時すぎに布団から出る。

        • 4/2 娘8時くらいに体起こし、そのまま伏せ寝。12時頃起きて来たので、散歩&花見を兼ねて、てりたま🌸を買いに。 歩けないことはなさそう。

        • 4/1 図書館に行く、からの マックで桜餅パイを買って帰る。☺️ 娘のかかとがヒリヒリ?ピリピリ?する時があるらしい… 体を動かさなすぎ…?

        • 3/29今日はある所に遊びに行きました…が、人があまりにたくさんで、途中で止めて別の所に行きました。 ノープランで動いていたものの、行きたいね〜と言っていたパスタのお店とカラオケに、図らずも行けて とてもラッキーな日でした^ ^ 今度は近々桜を見に行きたいな🌸

          3/27、朝からだいぶショッキングな内容を家族から告白された。 周りからの信頼関係も崩れそうなこと。 でもこの出来事にも意味がある。寧ろここまでネガティブな事だから絶対に、何かのお知らせかお試しだ。 3次元に振り回されず、5次元の視点から見るように。 心はそれでも揺れるけど。

          3/27、朝からだいぶショッキングな内容を家族から告白された。 周りからの信頼関係も崩れそうなこと。 でもこの出来事にも意味がある。寧ろここまでネガティブな事だから絶対に、何かのお知らせかお試しだ。 3次元に振り回されず、5次元の視点から見るように。 心はそれでも揺れるけど。

          3/28 午前中の部活、娘は前日から「明日はいこうかなぁ。うーん…」と悩み、結果頑張って行った。 残り30分も無いくらいの時間だったけど。 けれども、行った結果はあまり良くはなかったらしい。 でも行っただけで十分。頑張りました。

          3/28 午前中の部活、娘は前日から「明日はいこうかなぁ。うーん…」と悩み、結果頑張って行った。 残り30分も無いくらいの時間だったけど。 けれども、行った結果はあまり良くはなかったらしい。 でも行っただけで十分。頑張りました。

          3/26 今日のこと

          今日の娘は8:30くらいに座りの体勢に体を起こして(と言っても上半身前のめりにヨギボーに倒れ込む形)、そこから11:40くらいまでそのまま寝ておりました。 そこからブランチ。 その後は先生へのカード作りのデザインを調べて考えまくっております。 私はこの日記を書く習慣を、なんとか定着させたく、とりあえず書いております。 今日は一日雨。 パンを作りました。今いい匂い。

          3/26 今日のこと

          着地が大事

          起立性調節障害、まだ解決していませんが とりあえず、「この経験はいつか絶対にプラスになる」 という着地点を 既に自分たちで設定・決定して 日々を過ごしている、、という話です^^ 娘が起立性調節障害(疑い)になって約8か月、 なったころから既に、スピリチュアル系の動画は観まくっていたのですが、 最初はやっぱりグラグラと心が揺れました。 いや、最初どころか冬休み前までグラングランありました。 どう揺れてたかっていうと、 学校行ってほしい、いや無理に行かなくてもなんとかなる、

          スピリチュアル書もビジネス書も

          コロナの問題が出始めた頃、 生活や自分の存在意義などに 悩むことが多くなりました。 同時にお金の問題も。 絶賛悩み中だった2020年、夏頃にたまたま きっかけは忘れてしまったけど 「借金2000万円を抱えた僕に ドSの宇宙さんが教えてくれた 超うまくいく口ぐせ」(ななな長い) という本に出会い、読み、 それをきっかけに スピリチュアル系の動画を 観るようになりました。 それまでも、スピリチュアル系、 好きではありました。 霊とか視えないし、怖さもあるけど だからこそ

          スピリチュアル書もビジネス書も

          22/2/15 どうなりたいか?

          ◆・・・母 ◇・・・娘 ◆どうなりたいの? ◇絵を描いていたい ◆そのために中学の勉強は必要? ◇必要だと思う ◆なんで必要なのか? ◇入りたい高校に行く、受験のため 選択の幅を広げるため ◆絵を描くのに役立つことはないか? 受験のためだけじゃすぐ忘れちゃうしもったいない なんで選択の幅を広げたいのか? どうなりたいのか? ◇分からない ◆どうにか、「こうなりたい」 というものを見つけてほしい ◇絵を描いて生活できて 勉強や、舞台を見に行ったり、 そういう

          22/2/15 どうなりたいか?

          1/24 生きがいとは何?的な。

          今日は、朝7:40頃とりあえず体勢を起こし、 そのままの状態で10:00近くまでいた。 その後起き出してきて味噌汁を飲む。 私は今日は仕事あり。 いろいろ悩んでいる様子で、 今日の雰囲気は重たい感じ。 学校のポスター描きの続きを始める。 今日は登校しなさそう。 昨日 訊かれた、 「母は何をしているときが楽しい?」 という質問、、難しいなぁと思った。 私も最近、よく分からないと思っていたから。 日々満たされている、幸せだと感じている、 感謝も持てている。 そう思えて

          1/24 生きがいとは何?的な。

          いろいろ話して、娘が「高校を一緒に調べて欲しい」というのでこれから調べます。 まずはどんな高校に行きたいか? 何を重視するか?から聞き取りしていこうと思います。

          いろいろ話して、娘が「高校を一緒に調べて欲しい」というのでこれから調べます。 まずはどんな高校に行きたいか? 何を重視するか?から聞き取りしていこうと思います。

          今日は一ヶ月ぶりの病院の日。 今週は結局、一週間丸々登校しなかったけれど、冬休み前よりはだいぶ、心揺れ動かずにいられている実感がある。

          今日は一ヶ月ぶりの病院の日。 今週は結局、一週間丸々登校しなかったけれど、冬休み前よりはだいぶ、心揺れ動かずにいられている実感がある。

          →続き。 冬休み中にいろいろ動けて、本人も自信が少しついたのかも。 私自身も冬休みを過ぎて、早く娘の体調を元に戻さなくては…と焦る気持ちが薄れてきた。 だって動けるもの。 良い意味で力が抜けた感がある。 まぁ、行きたくなったら行くだろう、と。自然と思えるようになってきた。

          →続き。 冬休み中にいろいろ動けて、本人も自信が少しついたのかも。 私自身も冬休みを過ぎて、早く娘の体調を元に戻さなくては…と焦る気持ちが薄れてきた。 だって動けるもの。 良い意味で力が抜けた感がある。 まぁ、行きたくなったら行くだろう、と。自然と思えるようになってきた。

          →続き。 案の定(?)、今日は登校した。ギリギリの帰りの会から参加だけども。 せっかく書いた書き初めは展覧会に出したい(今日提出期限)と思っていたらしく。 気持ちがあれば、頭痛が多少あってもやっぱり登校するんだなぁと思った。 →続く。

          →続き。 案の定(?)、今日は登校した。ギリギリの帰りの会から参加だけども。 せっかく書いた書き初めは展覧会に出したい(今日提出期限)と思っていたらしく。 気持ちがあれば、頭痛が多少あってもやっぱり登校するんだなぁと思った。 →続く。

          今日は、朝からなかなか頭痛が辛そうな様子。学校が始まることもあってだろうな、と思いつつ。 冬休み中の様子で、行きたいやりたいという気持ちがあれば、意外と体は動ける事が分かったので、安心したというか何というか。 やっぱり心の問題が大きいかな、と感じた。 →続く。

          今日は、朝からなかなか頭痛が辛そうな様子。学校が始まることもあってだろうな、と思いつつ。 冬休み中の様子で、行きたいやりたいという気持ちがあれば、意外と体は動ける事が分かったので、安心したというか何というか。 やっぱり心の問題が大きいかな、と感じた。 →続く。