2022年4月8日(金)の国会




衆議院


09:00 内閣委員会
 会議に付する案件
  内閣の重要政策に関する件
  公務員の制度及び給与並びに行政機構に関する件
  栄典及び公式制度に関する件
  男女共同参画社会の形成の促進に関する件
  国民生活の安定及び向上に関する件
  警察に関する件
 質疑者
  09:00-09:28 森山 浩行(立憲民主党・無所属)
  09:28-09:43 金子 俊平(自由民主党)
  09:43-09:58 平林 晃(公明党)
  09:58-10:20 堀場 幸子(日本維新の会)
  10:20-10:35 浅川 義治(日本維新の会)(関連質問)
  10:35-10:45 緒方 林太郎(有志の会)
  10:45-10:55 浅野 哲(国民民主党・無所属クラブ)
  10:55-11:15 塩川 鉄也(日本共産党)
   (休憩) ※官房長官が参議院本会議から戻り次第再開
  (11:30-12:15) 大串 博志(立憲民主党・無所属)(関連質問)

09:00 財務金融委員会
 会議に付する案件
  公認会計士法及び金融商品取引法の一部を改正する法律案(内閣
  提出第四〇号)
 質疑者
  09:00-09:15 若林 健太(自由民主党)
  09:15-09:30 角田 秀穂(公明党)
  09:30-10:05 稲富 修二(立憲民主党・無所属)
  10:05-10:40 末松 義規(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:40-11:00 赤木 正幸(日本維新の会)
  11:00-11:20 沢田 良(日本維新の会)(関連質問)
  11:20-11:40 岸本 周平(国民民主党・無所属クラブ)
  11:40-12:00 田村 貴昭(日本共産党)
 ・質疑終局
(・討論)
 ・採決
(・附帯決議)

09:00 文部科学委員会
 会議に付する案件
  教育公務員特例法及び教育職員免許法の一部を改正する法律案(
  内閣提出第三四号)
 質疑者
  09:00-09:45 吉川 元(立憲民主党・無所属)
  09:45-10:30 荒井 優(立憲民主党・無所属)(関連質問)
   (休憩)
  12:40-13:00 堀井 健智(日本維新の会)
  13:00-13:20 三木 圭恵(日本維新の会)(関連質問)
  13:20-13:35 宮本 岳志(日本共産党)
 ・質疑終局
(・修正案趣旨説明)
(・討論)
 ・採決
(・附帯決議)

09:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件
  医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する
  法律等の一部を改正する法律案(内閣提出第四二号)
  感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律及び新
  型インフルエンザ等対策特別措置法の一部を改正する法律案(中
  島克仁君外十六名提出、衆法第五号)
  新型コロナウイルス感染症に係る健康管理等の実施体制の確保に
  関する法律案(中島克仁君外十六名提出、衆法第二〇号)
  新型インフルエンザ等治療用特定医薬品の指定及び使用に関する
  特別措置法案(中島克仁君外十六名提出、衆法第二一号)
 質疑者
  09:00-09:30 山井 和則(立憲民主党・無所属)
  09:30-10:00 野間 健(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:00-10:30 山田 勝彦(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:30-11:07 阿部 知子(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:07-11:36 一谷 勇一郎(日本維新の会)
  11:36-12:04 吉田 とも代(日本維新の会)(関連質問)
   (休憩)
  13:00-13:25 田中 健(国民民主党・無所属クラブ)
  13:25-13:50 宮本 徹(日本共産党)
  13:50-14:16 仁木 博文(有志の会)

09:00 経済産業委員会
 会議に付する案件
  安定的なエネルギー需給構造の確立を図るためのエネルギーの使
  用の合理化等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出
  第四三号)
  経済産業の基本施策に関する件
  私的独占の禁止及び公正取引に関する件
 質疑者
  09:00-09:33 山岡 達丸(立憲民主党・無所属)
  09:33-10:06 漆間 譲司(日本維新の会)
  10:06-10:38 小野 泰輔(日本維新の会)(関連質問)
  10:38-10:55 鈴木 義弘(国民民主党・無所属クラブ)
   (休憩)
  11:50-12:20 笠井 亮(日本共産党)
 ○安定的なエネルギー需給構造の確立を図るためのエネルギーの使
  用の合理化等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出
  第四三号)
  ・趣旨説明聴取 萩生田 光一(経済産業大臣) [約6分]

09:00 国土交通委員会
 会議に付する案件
  宅地造成等規制法の一部を改正する法律案(内閣提出第四五号)
  特定土砂等の管理に関する法律案(足立康史君外二名提出、衆法
  第一八号)
  土砂等の置場の確保に関する法律案(足立康史君外二名提出、衆
  法第一九号)
 参考人の意見陳述
  09:00-09:10 中井 検裕(東京工業大学環境・社会理工学院建築学系教授)
  09:10-09:20 大橋 洋一(学習院大学法務研究科教授)
  09:20-09:30 太田 猛彦(東京大学名誉教授)
  09:30-09:40 北山 和宣(大阪府北部農と緑の総合事務所地域政策室長)
 参考人に対する質疑
  09:40-09:55 柿沢 未途(自由民主党)
  09:55-10:10 渡辺 周(立憲民主党・無所属)
  10:10-10:25 足立 康史(日本維新の会)
  10:25-10:40 伊藤 渉(公明党)
  10:40-10:55 古川 元久(国民民主党・無所属クラブ)
  10:55-11:10 高橋 千鶴子(日本共産党)
  11:10-11:25 福島 伸享(有志の会)
  11:25-11:40 たがや 亮(れいわ新選組)


参議院


10:00 本会議






NHKによるテレビ中継はございません

インターネットからはこちらでご覧になれるかと思います











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?