2022年4月12日(火)の国会



衆議院


09:00 総務委員会
 会議に付する案件
  電波法及び放送法の一部を改正する法律案(内閣提出第一八号)
  情報通信行政の改革の推進に関する法律案(中司宏君外二名提出、
  衆法第二六号)
  日本放送協会平成三十年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、
  資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書
  日本放送協会令和元年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資
  本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書
  日本放送協会令和二年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資
  本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書
  行政の基本的制度及び運営並びに恩給に関する件
  地方自治及び地方税財政に関する件
  情報通信及び電波に関する件
  郵政事業に関する件
  消防に関する件
 質疑者
  09:00-09:40 湯原 俊二(立憲民主党・無所属)
  09:40-09:55 小森 卓郎(自由民主党)
  09:55-10:10 輿水 恵一(公明党)
  10:10-10:51 吉川 元(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:51-11:06 沢田 良(日本維新の会)
  11:06-11:26 中司 宏(日本維新の会)(関連質問)
  11:26-11:40 西岡 秀子(国民民主党・無所属クラブ)
  11:40-12:00 宮本 岳志(日本共産党)
 ○電波法及び放送法の一部を改正する法律案(内閣提出第一八号)
 ○情報通信行政の改革の推進に関する法律案(中司宏君外二名提出、
  衆法第二六号)
  ・趣旨説明
   閣法について 金子 恭之(総務大臣) [約6分]
   衆法について 提出者 中司 宏(日本維新の会) [約3分]

09:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件
  医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する
  法律等の一部を改正する法律案(内閣提出第四二号)
  感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律及び新
  型インフルエンザ等対策特別措置法の一部を改正する法律案(中
  島克仁君外十六名提出、衆法第五号)
  新型コロナウイルス感染症に係る健康管理等の実施体制の確保に
  関する法律案(中島克仁君外十六名提出、衆法第二〇号)
  新型インフルエンザ等治療用特定医薬品の指定及び使用に関する
  特別措置法案(中島克仁君外十六名提出、衆法第二一号)
   (右各案についての参考人)
    福井  次矢君   高田 かおり君   梅田  一郎君
    荒井 美由紀君   水口 真寿美君
 参考人の意見陳述
  09:00-09:12 福井 次矢(東京医科大学茨城医療センター病院長、京都大学名誉教授)
  09:12-09:24 髙田 かおり(コロナ自宅放置死遺族会 共同代表)
  09:24-09:36 梅田 一郎(一般社団法人新時代戦略研究所 理事長、前 ファイザー株式会社 代表取締役社長)
  09:36-09:48 荒井 美由紀(日本製薬団体連合会 安全性委員会 前委員長)
  09:48-10:00 水口 真寿美(薬害オンブズパースン会議事務局長、弁護士)
 参考人に対する質疑
  10:00-10:12 松本 尚(自由民主党)
  10:12-10:24 中島 克仁(立憲民主党・無所属)
  10:24-10:36 池下 卓(日本維新の会)
  10:36-10:48 伊佐 進一(公明党)
  10:48-11:00 田中 健(国民民主党・無所属クラブ)
  11:00-11:12 宮本 徹(日本共産党)
  11:12-11:24 仁木 博文(有志の会)

09:00 農林水産委員会
 会議に付する案件
  農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律案(内閣提出第
  五五号)
  農山漁村の活性化のための定住等及び地域間交流の促進に関する
  法律の一部を改正する法律案(内閣提出第五六号)
  農林水産関係の基本施策に関する件
 質疑者
  09:00-09:25 宮下 一郎(自由民主党)
  09:25-09:45 稲津 久(公明党)
  09:45-10:20 緑川 貴士(立憲民主党・無所属)
  10:20-10:50 渡辺 創(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:50-11:21 池畑 浩太朗(日本維新の会)
  11:21-11:30 長友 慎治(国民民主党・無所属クラブ)
  11:30-11:45 田村 貴昭(日本共産党)
  11:45-12:00 北神 圭朗(有志の会)

10:00 消費者問題特別委員会
 会議に付する案件
  消費者契約法及び消費者の財産的被害の集団的な回復のための民
  事の裁判手続の特例に関する法律の一部を改正する法律案(内閣
  提出第四一号)
  消費者被害の発生及び拡大の防止並びに消費者の利益の一層の擁
  護及び増進を図るための消費者契約法等の一部を改正する法律案
  (柚木道義君外七名提出、衆法第七号)
   (右両案についての参考人)
    河上  正二君   野々山  宏君   三谷  和央君
  消費者の利益の擁護及び増進等に関する総合的な対策に関する件
 参考人の意見陳述
  10:00-10:15 河上 正二(東京大学名誉教授、東北大学名誉教授、青山学院大学客員教授)
  10:15-10:30 野々山 宏(弁護士、日本弁護士連合会消費者問題対策委員会幹事)
  10:30-10:45 三谷 和央(一般社団法人全国消費者団体連絡会事務局次長)
 参考人に対する質疑
  10:45-11:00 宮﨑 政久(自由民主党)
  11:00-11:15 山田 勝彦(立憲民主党・無所属)
  11:15-11:30 漆間 譲司(日本維新の会)
  11:30-11:45 福重 隆浩(公明党)
  11:45-12:00 田中 健(国民民主党・無所属クラブ)
  12:00-12:15 本村 伸子(日本共産党)

12:00 議院運営委員会 ※中継なし

13:00 本会議
 議事日程
  第 一 地方公務員の育児休業等に関する法律及び育児休業、
      介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関
      する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部
      を改正する法律案(内閣提出) 
  第 二 公認会計士法及び金融商品取引法の一部を改正する法
      律案(内閣提出)
  第 三 教育公務員特例法及び教育職員免許法の一部を改正す
      る法律案(内閣提出)
  第 四 令和二年度一般会計新型コロナウイルス感染症対策予
      備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(承諾を求
      めるの件)(第二百七回国会、内閣提出)
  第 五 令和二年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所
      管使用調書(承諾を求めるの件)(第二百七回国会、
      内閣提出)
  第 六 令和二年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所
      管使用調書(承諾を求めるの件)(第二百七回国会、
      内閣提出)
  第 七 令和二年度特別会計予算総則第十九条第一項の規定に
      よる経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書
      (承諾を求めるの件)(第二百七回国会、内閣提出)
 ○趣旨説明
  関税暫定措置法の一部を改正する法律案(内閣提出)
  外国為替及び外国貿易法の一部を改正する法律案(内閣提出)
  ・趣旨説明 鈴木 俊一(財務大臣) [約3分]
 質疑者
  [10分] 八木 哲也(自由民主党)
  [15分] 末松 義規(立憲民主党・無所属)
  [15分] 藤巻 健太(日本維新の会)
  [10分] 中川 宏昌(公明党)
  [ 7分] 鈴木 敦(国民民主党・無所属クラブ)
  [ 7分] 田村 貴昭(日本共産党)

15:10 財務金融委員会
 会議に付する案件
  揮発油等の価格の高騰から国民生活及び国民経済を守るための東
  日本大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法
  律及び地方税法の一部を改正する等の法律案(足立康史君外二名
  提出、第二百七回国会衆法第二号)
  現下の揮発油等の価格の高騰から国民生活及び国民経済を守るた
  めの揮発油税等に関する法律の臨時特例等に関する法律案(末松
  義規君外七名提出、第二百七回国会衆法第三号)
  新型コロナウイルス感染症等による経済活動への影響に対する当
  面の対策として消費税の税率を引き下げる等のために講ずべき措
  置に関する法律案(足立康史君外四名提出、第二百七回国会衆法
  第六号)



参議院


10:00 内閣委員会
 会議に付する案件
  道路交通法の一部を改正する法律案(閣法第五二号)
  内閣の重要政策及び警察等に関する調査
 質疑者
  10:00-10:20 高野 光二郎(自由民主党・国民の声)
  10:20-11:10 森屋 隆(立憲民主・社民)
  11:10-11:40 浜田 昌良(公明党)
  11:40-12:00 礒﨑 哲史(国民民主党・新緑風会)
   (休憩)
  13:00-13:30 髙木 かおり(日本維新の会)
  13:30-14:00 田村 智子(日本共産党)
 ・討論
 ・採決
(・附帯決議)

10:00 外交防衛委員会
 会議に付する案件
  防衛省設置法等の一部を改正する法律案(閣法第二六号)(衆議
  院送付)
  外交、防衛等に関する調査
 質疑者
  10:00-10:25 宇都 隆史(自由民主党・国民の声)
  10:25-11:07 田島 麻衣子(立憲民主・社民)
  11:07-11:22 高橋 光男(公明党)
  11:22-11:37 上田 清司(国民民主党・新緑風会)
  11:37-12:00 音喜多 駿(日本維新の会)
  12:00-12:15 井上 哲士(日本共産党)
  12:15-12:30 伊波 洋一(沖縄の風)
 ・討論
 ・採決

10:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件
  理事辞任の件
  社会保障及び労働問題等に関する調査
  (困難な問題を抱える女性への支援に関する法律案に関する件)
  (障害者による情報の取得及び利用並びに意思疎通に係る施策の
  推進に関する法律案に関する件)
 質疑者
  10:00-10:15 福島みずほ(立憲民主・社民)
  10:15-10:30 田村 まみ(国民民主党・新緑風会)
  10:30-10:45 倉林 明子(日本共産党)
  10:45-10:55 舩後 靖彦(れいわ新選組)[委員外議員]
  (困難な問題を抱える女性への支援に関する法律案に関する件)
   ・草案趣旨説明 山本 香苗(公明党)
   ・国会法第五十七条の三の規定による内閣の意見聴取
   ・委員会提出の決定(異議の有無を諮る)
  (障害者による情報の取得及び利用並びに意思疎通に係る施策の
  推進に関する法律案に関する件)
   ・草案趣旨説明 川田 龍平(立憲民主・社民)
   ・委員会提出の決定(異議の有無を諮る)

10:00 国土交通委員会
 会議に付する案件
  自動車損害賠償保障法及び特別会計に関する法律の一部を改正す
  る法律案(閣法第三六号)
  国土の整備、交通政策の推進等に関する調査
 質疑者
  10:00-10:30 大野 泰正(自由民主党・国民の声)
  10:30-10:55 鉢呂 吉雄(立憲民主・社民)
  10:55-11:20 白 眞勲(立憲民主・社民)
  11:20-11:45 竹内 真二(公明党)
   (休憩)
  13:00-13:25 浜口 誠(国民民主党・新緑風会)
  13:25-13:40 室井 邦彦(日本維新の会)
  13:40-13:55 武田 良介(日本共産党)
(・討論)
 ・採決
(・附帯決議)

13:00 農林水産委員会
 会議に付する案件
  環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事
  業活動の促進等に関する法律案(閣法第三二号)(衆議院送付)
  植物防疫法の一部を改正する法律案(閣法第三三号)(衆議院送
  付)
  ・趣旨説明 金子 原二郎(農林水産大臣)
  農林水産に関する調査
 質疑者
  13:12-13:32 藤木 眞也(自由民主党・国民の声)
  13:32-13:52 熊野 正士(公明党)
 ○参考人の出席要求に関する件








NHKによるテレビ中継はございません

インターネットからはこちらでご覧になれるかと思います



















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?