2023年4月7日(金)の国会


衆議院


09:00 内閣委員会

 会議に付する案件

  医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法

  律の一部を改正する法律案(内閣提出第三八号)

  新型コロナウイルス感染症等の影響を受けた低所得者に対する特

  別給付金の支給に関する法律案(中谷一馬君外十三名提出、第二

  百七回国会衆法第一〇号)

  性暴力被害者の支援に関する法律案(阿部知子君外十一名提出、

  第二百八回国会衆法第五四号)

  性的指向又は性自認を理由とする差別の解消等の推進に関する法

  律案(大河原まさこ君外十名提出、第二百八回国会衆法第五五号)

  多文化共生社会基本法案(中川正春君外七名提出、第二百八回国

  会衆法第五八号)

  国葬儀法案(青柳仁士君外三名提出、第二百十回国会衆法第二号)

  性をめぐる個人の尊厳が重んぜられる社会の形成に資するために

  性行為映像制作物への出演に係る被害の防止を図り及び出演者の

  救済に資するための出演契約等に関する特則等に関する法律の一

  部を改正する法律案(堀場幸子君外二名提出、第二百十回国会衆

  法第一四号)

  内閣の重要政策に関する件

  公務員の制度及び給与並びに行政機構に関する件

  栄典及び公式制度に関する件

  男女共同参画社会の形成の促進に関する件

  国民生活の安定及び向上に関する件

  警察に関する件

 質疑者

  09:00-09:45 馬淵 澄夫(立憲民主党・無所属)

  09:45-10:05 平 将明(自由民主党・無所属の会)

  10:05-10:20 櫛渕 万里(れいわ新選組)

  10:20-10:35 塩川 鉄也(日本共産党)

  10:35-10:55 河西 宏一(公明党)

  10:55-11:30 阿部 (日本維新の会)

  11:30-12:00 浅野 哲(国民民主党・無所属クラブ)

 ○医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法

  律の一部を改正する法律案(内閣提出第三八号)

  ・趣旨説明聴取 高市 早苗(国務大臣) [約3分]


09:00 法務委員会

 会議に付する案件

  刑事訴訟法等の一部を改正する法律案(内閣提出第四一号)

  戦争等避難者に係る出入国管理及び難民認定法の特例等に関する

  法律案(鈴木庸介君外五名提出、第二百八回国会衆法第二二号)

  国家賠償法の一部を改正する法律案(階猛君外五名提出、第二百

  八回国会衆法第五二号)

  民法の一部を改正する法律案(枝野幸男君外十名提出、第二百八

  回国会衆法第五三号)

 質疑者

  09:00-09:35 吉田 はるみ(立憲民主党・無所属)

  09:35-10:05 山田 勝彦(立憲民主党・無所属)(関連質問)

  10:05-10:40 阿部 弘樹(日本維新の会)

  10:40-11:05 本村 伸子(日本共産党)

  11:05-11:30 鈴木 義弘(国民民主党・無所属クラブ)

  11:30-12:00 日下 正喜(公明党)


09:00 財務金融委員会

 会議に付する案件

  我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関

  する特別措置法案(内閣提出第一号)

  ・趣旨説明聴取 鈴木 俊一(財務大臣) [約4分]

  ・連合審査会開会に関する件

  ・参考人出頭要求に関する件

  揮発油等の価格の高騰から国民生活及び国民経済を守るための東

  日本大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法

  律及び地方税法の一部を改正する等の法律案(足立康史君外二名

  提出、第二百七回国会衆法第二号)

  現下の揮発油等の価格の高騰から国民生活及び国民経済を守るた

  めの揮発油税等に関する法律の臨時特例等に関する法律案(末松

  義規君外七名提出、第二百七回国会衆法第三号)

  所得税法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案(末松

  義規君外九名提出、第二百八回国会衆法第二三号)

  現下の物価の高騰による国民生活及び国民経済への悪影響を緩和

  するために講ずべき国民負担の軽減等に関する措置に関する法律

  案(足立康史君外二名提出、第二百八回国会衆法第三二号)

  消費税の減税その他の税制の見直しに関する法律案(小川淳也君

  外七名提出、第二百八回国会衆法第五九号)

 質疑者

  09:04-09:44 石井 拓(自由民主党・無所属の会)

  09:44-10:04 稲津 久(公明党)


09:00 経済産業委員会

 会議に付する案件

  脱炭素社会の実現に向けた電気供給体制の確立を図るための電気

  事業法等の一部を改正する法律案(内閣提出第二六号)

  新型コロナウイルス感染症等の影響を受けている中小事業者等に

  対する緊急の支援に関する法律案(山岡達丸君外九名提出、第二

  百八回国会衆法第三号)

  新型コロナウイルス感染症等の影響を受けている中小事業者に対

  する金融の円滑化の促進に関する法律案(落合貴之君外九名提出、

  第二百八回国会衆法第二四号)

  自動車産業における脱炭素化の推進に関する法律案(重徳和彦君

  外十五名提出、第二百八回国会衆法第三五号)

  中小企業正規労働者雇入臨時助成金の支給に関する法律案(後藤

  祐一君外八名提出、第二百八回国会衆法第四六号)

  分散型エネルギー利用の促進に関する法律案(山崎誠君外六名提

  出、第二百八回国会衆法第五六号)

  国等によるその設置する施設の省エネルギー・再生可能エネルギー

  源利用改修等の実施等に関する法律案(田嶋要君外五名提出、第

  二百八回国会衆法第五七号)

 質疑者

  09:00-09:20 山崎 誠(立憲民主党・無所属)

  09:20-10:05 阿部 知子(立憲民主党・無所属)(関連質問)

  10:05-10:35 神津 たけし(立憲民主党・無所属)(関連質問)

  10:35-10:50 足立 康史(日本維新の会)

  10:50-11:20 前川 清成(日本維新の会)(関連質問)

  11:20-12:00 笠井 亮(日本共産党)


09:00 環境委員会

 会議に付する案件

  気候変動適応法及び独立行政法人環境再生保全機構法の一部を改

  正する法律案(内閣提出第三二号)

 質疑者

  09:00-09:15 堀内 詔子(自由民主党・無所属の会)

  09:15-09:51 篠原 孝(立憲民主党・無所属)

  09:51-10:26 森田 俊和(立憲民主党・無所属)(関連質問)

  10-26-11:01 馬場 雄基(立憲民主党・無所属)(関連質問)

  11:01-11:23 漆間 譲司(日本維新の会)

  11:23-11:45 奥下 剛光(日本維新の会)(関連質問)

  11:45-12:00 輿水 恵一(公明党)

 ・質疑終局

(・討論)

 ・採決

(・附帯決議)

 ◎連合審査会開会申入れに関する件

  ○申入れ先委員会:経済産業委員会

  ○案件:脱炭素社会の実現に向けた電気供給体制の確立を図るた

      めの電気事業法等の一部を改正する法律案(内閣提出第

      二六号)


09:00 安全保障委員会

 会議に付する案件

  日本国の自衛隊とオーストラリア国防軍との間における相互のア

  クセス及び協力の円滑化に関する日本国とオーストラリアとの間

  の協定の実施に関する法律案(内閣提出第三三号)

  日本国の自衛隊とグレートブリテン及び北アイルランド連合王国

  の軍隊との間における相互のアクセス及び協力の円滑化に関する

  日本国とグレートブリテン及び北アイルランド連合王国との間の

  協定の実施に関する法律案(内閣提出第三四号)

 (・討論)

  ・採決

  自衛隊法及び海上保安庁法の一部を改正する法律案(前原誠司君

  外一名提出、第二百七回国会衆法第九号)

  領域等の警備及び海上保安体制の強化に関する法律案(篠原豪君

  外十四名提出、第二百七回国会衆法第一一号)

  防衛省の職員の給与等に関する法律の一部を改正する法律案(三

  木圭恵君外二名提出、第二百十回国会衆法第七号)

  防衛省の職員の給与等に関する法律の一部を改正する法律案(三

  木圭恵君外二名提出、第二百十回国会衆法第八号)

  連合審査会申入れに関する件

  (財務金融委員会に付託予定の下記法律案について)

  ・我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に

   関する特別措置法案(内閣提出第一号)

  国の安全保障に関する件

 質疑者

  09:05-09:38 玄葉 光一郎(立憲民主党・無所属)

  09:38-09:59 浅川 義治(日本維新の会)

  09:59-10:21 三木 圭恵(日本維新の会)(関連質問)

  10:21-10:53 篠原 豪(立憲民主党・無所属)(関連質問)

  10:53-11:13 斎藤 アレックス(国民民主党・無所属クラブ)

  11:13-11:45 渡辺 周(立憲民主党・無所属)(関連質問)

  11:45-12:05 赤嶺 政賢(日本共産党)


12:00 議院運営委員会 ※中継なし


13:00 本会議

 議事日程

 ○趣旨説明・質疑

  防衛省が調達する装備品等の開発及び生産のための基盤の強化に

  関する法律案(内閣提出)

 質疑者

  渡辺 周(立憲民主党・無所属)

  鈴木 敦(国民民主党・無所属クラブ) ほか


参議院


09:40 議院運営委員会 ※中継なし

 会議に付する案件

  議院の運営に関する件


10:00 本会議

 議事日程

 ○趣旨説明・質疑

  新型インフルエンザ等対策特別措置法及び内閣法の一部を改正す

  る法律案(内閣提出)

  ・趣旨説明 後藤 茂之(厚生労働大臣)

 質疑者

  [10分] 森屋 宏(自由民主党)

  [15分] 水野 素子(立憲民主・社民)

  [10分] 塩田 博昭(公明党)

  [10分] 柴田 巧(日本維新の会)

  [10分] 上田 清司(国民民主党・新緑風会)

  [10分] 井上 哲士(日本共産党)

  第 一 株式会社国際協力銀行法の一部を改正する法律案(内

      閣提出、衆議院送付)

  第 二 国際通貨基金及び国際復興開発銀行への加盟に伴う措

      置に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出、

      衆議院送付)

  第 三 裁判所職員定員法の一部を改正する法律案(内閣提

      出、衆議院送付)

  第 四 気象業務法及び水防法の一部を改正する法律案(内閣

      提出)

  第 五 配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する

      法律の一部を改正する法律案(内閣提出)


13:00 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会

 会議に付する案件

  政府開発援助等及び沖縄・北方問題対策樹立に関する調査

  (政府開発援助等の基本方針に関する件)

  (沖縄及び北方問題に関しての基本施策に関する件)

 質疑者

  13:00-13:28 高野 光二郎(自由民主党)

  13:28-13:53 矢倉 克夫(公明党)

  13:53-14:19 田島 麻衣子(立憲民主・社民)

  14:19-14:45 石橋 通宏(立憲民主・社民)

  14:45-15:15 清水 貴之(日本維新の会)

  15:15-15:39 上田 清司(国民民主党・新緑風会)

  15:39-15:56 紙 智子(日本共産党)

  15:56-16:13 大島 九州男(れいわ新選組)

  16:13-16:30 髙良 鉄美(沖縄の風)






NHKによるテレビ中継はございません

インターネットではこちらからご覧になれるかと思います








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?