TORI

【入会した事があるオンラインサロン(ごく一部)】 ★HIU(堀江貴文イノベーション大学…

TORI

【入会した事があるオンラインサロン(ごく一部)】 ★HIU(堀江貴文イノベーション大学校) ★西野亮廣エンタメ研究所 ★議論メシ ★メンタリストDaigoのニコニコチャンネル → D-Lab ★マコなりInside Stories ★平野淳也サロン ★たむけん(田村健太郎)サロン

マガジン

  • note新エディタ関連

    note新エディタについての記事

  • テスト

  • テスト2

  • マガジンを作ってみる。

    マガジンって何? 前はこんな仕組みなかったよね?、確か。 という事で試してみる。

最近の記事

noteの新エディタについて

現在、新エディタでnoteを書いています。 なるほど、だいぶ、挙動が素直になっている感じがします。メモ帳みたいなテキストエディタを使っている感じのシンプルな挙動になっていますね~♪ これならば、文章書きに集中できる…かも知れないw(まだ、使い始めたばかりで油断はできない) ただし、 でも書いたとおり、今回も、新エディタについて書いている人少ないですね~w まあ、noteを普段から使っている人は、noteの執筆環境に満足している(orこんなもんだと諦めている)からnoteを使

    • 新エディタが全ユーザに公開になりました

      でお知らせされている通り、新エディタが全ユーザに開放されたとの事。 以前、有料ユーザのみに公開されていた時に、新エディタを使わせてもらったんだけど、イマイチだったんですよね~。ただし、それからだいぶ経ちましたので、それなりにバージョンアップしているはず。 という事で新エディタでこの文章を書いています。 もしいい感じだったら、note本格的に始めようかな~?w という事で、とりあえず開始宣言です。いつまで続くか知りません。

      • noteの新エディタについてみんな関心を持っていなくて焦ったw

        #note新エディタ を見てみて焦ったんですけど、noteの新エディタとは直接の関係がない(もしくは全く関係がない)記事ばかりで焦りましたw 例えばこんな感じになります↓ まあ、集客目的で記事とは関係のないハッシュタグをつける人が多い問題は脇において、この現実が意味するのは、noteユーザーが新エディタについて特別大きな関心を寄せていないという事ですよ。 ちょっと自分には信じられないんですけどね。 noteって、比較的PCで使っている人多いと思うんだけど、そうなるとやっぱ

        • https://note.com/info/n/nedf8b9646b68 関連。 今、noteの新エディタを使っているんだけど、上記記事でデモされている機能の多くが、まだウチらには展開されてないねー 例えば、##とか。

        noteの新エディタについて

        • 新エディタが全ユーザに公開になりました

        • noteの新エディタについてみんな関心を持っていなくて焦ったw

        • https://note.com/info/n/nedf8b9646b68 関連。 今、noteの新エディタを使っているんだけど、上記記事でデモされている機能の多くが、まだウチらには展開されてないねー 例えば、##とか。

        マガジン

        • note新エディタ関連
          4本
        • テスト
          2本
        • テスト2
          0本
        • マガジンを作ってみる。
          5本

        記事

          noteの新エディタをお試し中!!!

          正直なところ、noteのエディタ環境は今後大きく変わることはありえないだろうな、と思っていたんですよw なぜならば、根本的な問題として、開発パワーの小ささがありますw と同時に、開発陣がそれほどエディタ環境の改良を重視していない感じがしていたので。というか、 「もうエディタ部分は完成していて、大きく変更する必要はない」 と思っている可能性さえあると思っていました。だからもう諦めていたんですよ。 ところが急転直下、新エディタがリリースされました!!! これは劇的な変化!、相当

          noteの新エディタをお試し中!!!

          有料マガジンの変な使い方を思いついたw

          面白い事を思いついた。 ・有料マガジン(最低金額のマガジン)として、一旦作っちゃう      ↓ ・宣伝せずに勝手に自分向けのコンテンツ(本音ベース)を積み上げる      ↓ ・「まあ、本当に自分の内部資料を見たいならばお金払ってね。名指しで批判してしまっていたりとかするので、自分がリスクを負う分、お金いただきますけど全く中身の保証はしません」 というノリでコンテンツ作ってしまえば、自分の負担は無くなるな~w むしろ、完全に自分の内部資料として作る場合よりも、適度な緊張感

          有料マガジンの変な使い方を思いついたw

          ああ、そうか、マガジンはフォルダじゃないな

          よく考えてみたら、マガジンはフォルダではないですね。なぜならば、 ツリー管理(入れ子)出来ないから。 それはどういう問題があるかというと、有料マガジンを作ったときですよね。有料マガジン内で更にコンテンツを分類したいときに、マガジンの仕組みは使えない。 ハッシュタグで分類するのが正解か。実際、ハッシュタグでやるほうが汎用性/柔軟性に優れると思われる。

          ああ、そうか、マガジンはフォルダじゃないな

          無題

          記事は、必ず一般公開設定になってしまうんですね~(無料マガジンの場合は) 無料版のマガジンでも決められたメンバーだけ見れるように制限できると良いんだけどな~。 正直、記事の有料化は、長期的に見ると損である可能性が高い(少なくとも自分の場合は)。なので、できればやりたくないのですよ。 ましてや、見る人を制限するための有料化なんて本末転倒な事もありまして。 ←見せたくない人がいるからユーザーを制限している場合もあるのに、見せたくない人からお金払われてしまったら許可しないわけに行か

          無題

          「マガジン」というのはフォルダなんですね、基本的な機能としては。 あくまで入れ物。 そして、無料か有料かを選ぶことも可能。 とりあえず無料のマガジンを作ってみたけど。

          このつぶやきをマガジンに入れるとどうなるのかな? なるほど、つぶやきをマガジンに入れることも可能なんですね。(投稿時に直接マガジンに送ることはできない)

          このつぶやきをマガジンに入れるとどうなるのかな? なるほど、つぶやきをマガジンに入れることも可能なんですね。(投稿時に直接マガジンに送ることはできない)

          noteは、タイトルを必要としない「つぶやき」と、タイトルを必要とする「テキスト」両方を混在できるんですね~。 これは面白い。

          noteは、タイトルを必要としない「つぶやき」と、タイトルを必要とする「テキスト」両方を混在できるんですね~。 これは面白い。

          テキストに動画は貼り付けられる?

          YouTubeのURLを貼り付けてみるよ~ https://youtu.be/1IbUkaoOvBQ なんと、ハイパーリンクになるだけなんですね! う~ん、勝手に埋め込みプレビューになるのも考えものではあるのですが、これだけ何もしてくれないというのもちょっと問題だな~orz

          テキストに動画は貼り付けられる?

          再生

          ここにムービーのタイトルを入力

          ここにムービーの説明を入力

          ここにムービーのタイトルを入力

          再生

          REC003

          ここに曲の説明

          「つぶやき」をやってみる。これはつまり、タイトルが必要ないということなんですね?

          「つぶやき」をやってみる。これはつまり、タイトルが必要ないということなんですね?

          +4

          「アルバム」機能のテスト

          「アルバム」機能のテスト

          +4