見出し画像

私のコーピングリスト100


いつかそのうち必要になるときのために。



1お風呂にゆっくり入る

2あったかいお茶を飲む

3つめたいお茶を飲む

4おふとんにくるまる

5好きなブログを読む

6好きなラジオを聴く

7スケジュールを立てる

8せんたくものを干す

9キッチンをリセットする

10ラーメンを食べる

11お寿司を食べる

12マッサージ機に座る

13リビングでごろりとする

14ブックカフェに行く

15こぶたをなでる

16水の音を聞く

17好きな漫画を読む

18好きな本を読む

19ミュージカルソングを歌う

20身だしなみを整える

21ちょっとだけお裁縫をする

22シールを無心で貼る

23目を閉じて音楽を聴いて世界観に浸る

24好きな映画を観る

25じっくりと歌集を読む

26オレンジジュースを飲む

27甘い梅酒を飲む

28動物園のカバを見る

29水族館で天使顔のエイを見る

30好きなアーティストの展示を見る

31おいしいクッキーを食べる

32いちごのショートケーキを食べる

33クレームブリュレの表面を割る

34おいしいそばを食べる

35シュガーバターのクレープを食べる

36おだしの効いたうどんを食べる

37おいしいおにぎりを食べる

38サラダせんべいを食べる

39ガーリックの効いたパスタを食べる

40たらこごはんを食べる

41可愛いぬいぐるみと遊ぶ

42散歩する

43自転車に乗る

44カフェで本を読む

45漫画喫茶のフラットシートで漫画を読む

46スープを飲む

47たまごやきを食べる

48コーヒーを飲む

49大好きな友達と喋る

50大好きな舞台を観に行く

51推しの写真をひたすら眺める

52推しのどんなところが好きかをひたすら言語化する

53ビーズで遊ぶ

54前髪を切る

55理想の生活について妄想する

56好きな作品を脳内上映する

57スマホを置いて景色を眺める

58ホットアイマスクをして眠る

59整体に行く

60美容室でヘアケアをしてもらう

61素敵なネイリストさんに施術して貰いながらおしゃべりをする

62夜の映画館に行く

63夜に一人でぼーっとしに行く

64床そうじをする

65テーブルを拭く

66片付けをする

67素敵なインスタアカウントを覗く

68欲しいきものアイテムについて考える

69自分のもちものを整理して棚卸しする

70PCを再起動する

71階段かトイレで一人時間を過ごす

72スマホ内のデータ整理をする

73動画や音楽のプレイリストを作る

74川を眺める

75月を眺める

76noteの記事を書き上げる

77好きなライブ配信を見ながら一人呑みをする

78冷蔵庫の食材を使い切る

79リサイクルごみを捨てに行く

80不用品を買取に出しに行く

81可愛い帯留を眺める

82韓国冷麺を食べる

83舞台袖でぼーっとする

84台本について考えながら歩く

85聞き慣れた曲やポッドキャストを流しながらうとうとする

86プレゼントを包装する

87骨董市やフリマをひやかす

88ホテル内のショップを見に行く

89ミュージアムショップを見に行く

90いかを食べる

91サーモンを食べる

92宝塚駅に降り立つ

93四季劇場に足を踏み入れる

94本屋さんをうろうろする

95耳かきをする

96ハンバートハンバートのライブに行く

97スマホを見ながらいつのまにか寝落ちする

98もらった手紙を読み返す

99保存しているボイスメモを聞き返す

100大好きな香りを嗅ぐ

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,332件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?