見出し画像

【中学受験】2月1日夜 さあ、明日の準備を!

東京・神奈川中学受験生6年母の皆様、お疲れ様。
おかえり!
疲れたでしょ?
本日、ダブルヘッダーだった人たちは、尚のこと
ヘロヘロだと思います。

今朝の緊張感は一生の中でも、5本の指に入る
くらいの緊張感だったと思うので、独特の空気に
呑まれないようにするので必死だったのでは?

ここからね、情緒不安定になる母、続出です。
受かろうが、そうでなかろうが、もうメンタルが
おかしいので、涙腺が変です。

子どもを支えようとして、マスカラでぐちょぐちょ
になった顔を晒して、我が子に笑顔を向けたもん
には、不気味がられますからね。

でも、それは母としての正しいあり方なんで
それもこれも“中学受験”とお考え下さい。

さあ、あなたが今夜やることは決まっています。

本日、合格が出ようが、まさかが出ようが
どっちもやることは同じです。

「明日!」

明日の準備を抜かりなく。

明日の受験票の確認に加え、明日の持ち物
ちゃんとしましょう。
特に、今日、上履きが不要で、明日、必要の場合。
忘れがないようにしましょうね。
(万一、忘れても、学校にもあるけどな)

母はこの1週間、眠れなくても普通です。
人間、1週間くらい寝なくても全然、大丈夫!
(試験待ち時間に寝て下さい)

さあ、夕飯は美味しそうなものを買った?
ちゃんと食わせた?
お風呂にゆっくり入らせた?
加湿はOK?

うん、準備OKだね。いいお母さん!

「今日は今日」
「明日は明日」です。
「明日は明日の風が吹く」

この1週間は走り切るよ!

ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 よろしければ、応援、よろしくお願いします<(_ _)>