見出し画像

2月2日、いただきます!

昨日の初日、想像以上に緊張したでしょ?
あの独特の空気がね、余計に煽るよね。

即日発表でニッコニコの人も
「あちゃー!?」って人もね
2月2日、おいしくいただきますよ~!

あ宅のお子さんも、昨日よりは確実に
受験会場の雰囲気に慣れてるから
いっそう、淡々と会場に入れると思う。

母たちは今日も気合い入れて頑張るよ。
今日は2日目だから、本命校という人も
多いよね。

スケジュールの段取りできてるね?
A案、B案、C案、どれに駒が進もうとも
想定内ということで淡々とこなす、これが
役割だからね〜。

感情の起伏が激しくなる1週間。
どんなに涙が溢れようとも、これも想定内。

母として、今、何が最大の援軍になるのかを
賢く考えて、そのように振る舞う。
これが大事だよ。

昨日も書いたけど、今日の夕ご飯をどこで
購入するかも大きなポイント!
是非、明日への活力になるものをお買い上げ
ください。(他人の手作りのものが最高です)

全く眠れないという母、いっぱいおられる
ことでしょう。でも、それが普通。
全く、寝なくても問題ないです。
死にはしません

お子さんがナーバスになっている方もたくさん
いると思う。でも、これは
アドレナリンが出る直前ということだからね。
良い兆しです。

そして大事なことがあるからね。
この1週間だけ、他人と我が子を比べることを
絶対にしないとこころに決めてね。

あなたは我が子のことだけに集中して、
我が子がすべての実力を発揮できる環境作り
命を賭けるんだよ。

戦いの最中にモチベーションを下げるような
ことを言わないんだよ。
母も一緒に戦う、戦い抜く、もう、これだけ。

合格は掴みに行くものだからね
泣いてる暇はないよ。
ちゃんと立って、ちゃんと笑顔で、絶対に
頑張ると、この画面に宣言するんだよ。

母としての大きな成長を願ってるからね。
もう少しだけ、あとちょっとだけ、力を
振り絞れ~!

合格を祈ってる。元気玉、受け取ってね!

◎◎◎◎(@^^)/~~~☆☆☆

ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 よろしければ、応援、よろしくお願いします<(_ _)>