校則と我が子を考える

鳥居りんこがトーマス(塾です)の「お母さんの
参考書」というWEB連載で綴っておりますコラムが
先程、アップされました。

校則の有無まで、中々、中学受験生の親は
気が回らないのですが、この問題はやはり
思春期には大きいので、注意が必要です。

守られている環境、あるいはみんなと一緒が
居心地が良い子と自由に考えたい、自分の
意志を貫きたいという子では選択する学校が
違って良いのだよということです。

とても些細な事ですが、このあたりからも
不登校の問題も続出してきますので
是非、我が子に合った学校選びを間違えない
ようにしてくださいね。

ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 よろしければ、応援、よろしくお願いします<(_ _)>