見出し画像

DOUTORと添い遂げる

DOUTORを愛してしまった付和雷同女の葛藤と戦いの日々。途中でDOUTORをディスりかけますが最終的にとても愛してるので悪しからず🙏🏻


私はDOUTORが好きです、好きなんですけど、

これはあくまで若い女性のコミュニティにおける話なのですが、
DOUTORが好きな人は堂々とDOUTOR派だと表明することはしません。少なくとも私は!
(DOUTORって長いので以下「D」としますね)

むしろスタバやコメダと比べられた時割とあっさりD派という立場を捨てます。
「まあ結局スタバよね」といった具合でその場をやり過ごします。

もちろんDには魅力がいっぱい。
最寄りのDの実家のリビングよりも落ち着く内装や空気感が痛く気に入っていたから。
ソーサーがついてくる、お水無料など。。


でもどれだけ好きでも打ち明けられない明確な理由がありました。


それはアイスカフェラテと言う商標でアイスカフェオレを提供していた、という黒歴史。

ラテ=ミルク+エスプレッソ
オレ=ミルク+ドリップコーヒー

誤解を恐れずに言うと別物!!!!
コーヒー好きからすると言語道断
なんで誰も指摘しないんだよ!!と思って調べてみるとyahoo知恵袋では有識者たちのお怒りの声がちらほら。わかるよ、私も意味わかんない。

ですが、ラテが飲みたいのにオレが出てきても我慢して通うくらいにはもうDOUTORが生活の一部に溶け込んでいました。
結局漫画のサブキャラを好きになっちゃう感覚と似てるのかもです。
ちょっと欠けてるくらいが愛しやすい。


しかし!!!!
ある日のこと。いつものように諦めに似た感情でアイスカフェラテ擬きを頼んだら、いつもとは様子が違いました。
メニュー表を一瞥するとそこには

コク旨ミルクとエスプレッソを贅沢に〜
の文言


ついにDOUTORがちゃんとカフェラテを作った!!!!!


いや、
こんなに胸張って書いていい謳い文句じゃないからな?

今までが相当舐めたことやってただけだから。

ですがファン目線においてはそれはドトールが自らの詐欺とも言える過ちに気付き前へ進んだ歴史的瞬間でした。
口角の緩みが止まらない。止まらない止まらない!!


何が1番嬉しいって、一気に他店との競争でも頭角を表せるくらいクオリティーが高くなった。
全てのバランスが良くて店舗間の再現性も完璧。美味しすぎる
やればできちゃうDOUTORがやっぱり好き。。

DOUTORのことを別に嫌いでは無いというどこかの誰かへ、
是非生まれ変わった「底なしの沼」こと、ミルクの甘みを最大限に生かしたのアイスカフェラテを是非是非ご賞味ください。☕️
アイスですよ!!アイス!



※だいぶ前の下書きなのでカフェラテ革命が起きてからは結構な期間経ってます😶‍🌫️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?