見出し画像

アントニオ猪木を探して

なんとなくアマプラで追悼映画『アントニオ猪木を探して』観た。
映画自体は全然面白くなかったが、たまに入ってくるスチール写真が良く(目の話)が印象深い。

猪木さんは目が印象的

なんか目が大きいとか小さいとか、二重とか一重とか、そういう話でもなく'吸い込まれる目'

印象的な人って吸い込まれる目してる

男は顔に人生が出るっていうけどその中でも
目に滲み出るよな。
見ていて吸い込まれるような目。

近いとか離れているとか大きいとか小さいとかではやっぱりないよな。 
何か目に人生って出るよな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?