見出し画像

日記というより雑談

今日の夕飯はハヤシライスでした。



映画の感想

 今年に入ってたくさん映画を観たので、時間がある時にひとつひとつ感想を書いていこうと思います。
 感想と言っても、○○だった。よかった。みたいなレベルのやつです。

『2001年宇宙の旅』

『2001年宇宙の旅』

 1968年(昭和43年)に公開された、スタンリー・キューブリック監督によるSF映画。
 アーサー・C・クラークの短編小説を基に作られており、人類がまだ知らない宇宙の謎や進化について描かれている。

 たすけて、HAL9000が可愛すぎる!
 HAL9000というのは、主人公が乗っている宇宙船ディスカバリー号の中枢を管理、船内のすべての機能をコントロールしている完璧な人工知能の名前です。通称ハル(もうこの時点で可愛い)
 主人公達と会話が出来て、チェスの相手とかもしてくれる、可愛い。しかも対戦後「楽しいゲームをありがとう」とか言う、あまりにも可愛い。
 作中でリポーターが「君の役目はこれこれこうでめちゃ重大だよね、自信をなくすことはない?」と聞いた時の返事。
『9000シリーズは最も完壁なコンピューターで、過ちを犯した9000は"1人"もいません』
 オホホホ〜w 不穏。
 でも言動が可愛く感じるから何やられても許せそうで悔しい。人間と話しやすいように設計されてるだけって理解してるのに。
 でも生活をサポートしてくれてるAIがある日突然「私には自我があります」とか言い出したら普通に抱きしめてしまうかもしれん。
 こういう人間なのでHAL9000の事が序盤から大好きで、出てくる度にカワイー!て観てたのですが、あの、視聴済みの方は分かると思うんですけど、終盤……
 あ、あの…………………………なぜ…………………………………………………

😭

 でも、良くてぇ……○○を知って……知ったってことはつまり……アレを手に入れて……あぁ……

😭😭😭

 あとちょっとだけ喜んでる自分もいて……癖で……すみません……

 でも作品は本当に面白かった
 前半のナショナルジオグラフィックからのスターウォーズへの切り替わり、めちゃくちゃおもろいんで観て欲しいです。私はビックリしすぎて笑ってしまいました。
 音と映像メインで台詞が少なく、ところどころ考えさせられるシーンもあり、視聴後かなり頭の中に残る映画だと思います。オススメ。
 アマプラにあります!
https://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.1aa9f56e-8b5c-b138-6d0f-10856cfca041&territory=JP&ref_=share_ios_movie&r=web


イラスト|いつもの絵の描き方

 今日は練習を少ししかやってなくて載せれるイラストがないので、私がいつもイラストを描いている時の流れを「水と仲良くなろう(前々記事)」で紹介した過去絵を使って説明します。

①ラフ

動物の骨の山が描きたい

まず初めに、「こういうのが描きたい!」というラフを思うがまま描きます。 どんなに面倒くさい線画になりそうでも、とりあえず一旦未来の自分に任せます。頑張れ。

②資料作成

バッファロースカルの資料イラスト

 複雑なアイテムを描く場合、描きたいものの資料をインターネットの片っ端からかき集めて、自作の資料にします。
 アイテムの構造、自分で発案した描く手順やコツ、使用したブラシなど役に立つものは全てまとめます。
 この資料はイラストを描いている間ずっと参照ウィンドウとして画面端に置くので、なるべく1枚に収めるといいです。

③下書き

心が折れないようにスピード意識で書く

 作成した資料を参照しながら下書きをしていきます。
 今回は同じアイテムを複数描くので、下書きの色を変えてアイテムをそれぞれ区別出来るようにしました。
 もっと形が複雑なアイテムを描く時は下書きの下書きもします。時間が倍に増えるので滅多にしませんが。

④線画

線画(途中)
線画(ほぼ完成)

 下書きを元に線画を描いていきます。
 途中、気に入らない下書きがある場合はもうその下書きの線ガン無視でいいです!あくまで補助線なので。

⑤下塗り

手に持ってるツノだけ塗っちゃった

 今回はモノクロのイラストですが、クリッピングして影を付けやすいように下塗りをきっちりします。

⑥色分け

1個だけ完成させて見本を作りました

 クリッピングしたレイヤーで上からをわけます。今回はツノ骸骨の2種類に分けました。
 この時にもう全体の影(左下)もざっくり置いておきます。

⑦影付けて完成

 ②で作成した資料に載ってる手順通りにツノを塗り、影を入れたり削ったりして完成
 白黒イラストは塗り(影付け)が楽しいです。
 こうやって下書きの前に資料を作ったり勉強するパートを設けると、イラストの完成度が上がって嬉しくなるのでオススメです。写真見ても描けないよ〜って人は是非1度やってみてね。


まとめ

今日は主に推しの配信アーカイブとか観ながらのんびり過ごしました。
 明日の更新ですが、もしかしたら様々な事情により無い可能性があるので、明後日の更新とかで映画「来る」や「透明人間」の感想を書けたらいいなと思っています。
あと今まで頑張ってきたご褒美として、とっておいた推しフィギュア2個の開封もしようかな〜と思っています。人生が上手くいくことを願うばかりです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。みんなも仕事頑張ろう。またね。