見出し画像

個人的なメガネのハナシ

小さい頃からずっとメガネを使っていました。

たぶん、最初に作ったのは小学校の低学年の時。うちは祖母を除く全員が近視の家系だったので、メガネをかけることにあまり違和感はなかったと思います。
コンタクトがどうにも合わなくて(つけるのも外すのも怖い)中学生になっても高校生になっても大学生になっても社会人になっても、メガネを愛用していました。
業界的にメガネはちょっと、という職場にいた時もメガネ。起きている間、ずっとつけていたので、メガネは生活必需品。それなりの価格のものを1~2年に一本は作っていました。

思っていることが顔に出やすいとよく言われていたので、できるだけ表情を隠したくて太くて大きなフレームばかりを使っていた時期もあります。
太いフレームは同性にはわりと評判がいいんですが、異性や年上の方には不評なことが多くて、メガネの好みでその人の考え方がわかるなーと思っていたこともありました。

そんなワタクシ。
現在は10年以上前にレーシックを受けて、裸眼族。もうずっとメガネをかけていません。
でもここ数年、メガネがとっても気になっていて。アイウエアのお仕事をしたいという気持ちもあって、そのうちまたお世話になることもあるだろうし、と細々ながらメガネのことを調べていて。
ずっと自分に合うメガネが欲しい、でもどうしたらいいかわからない、メガネって大いなる謎!!
と思っていたんですが、フレームに関していえば、この10年の変化はすさまじく、オシャレで機能性の高いやつがわりと簡単に手に入るようになっているんですよね。びっくりです。
アパレル系セレクトショップでもメガネが買えちゃうしね。

あくまでファッションという側面だけで見れば、ですが、アイウエアって印象を大きく変えるから、トータルでイメージを作るって大切だと思います。
だからオシャレなセレクトショップでオシャレで機能性の高いメガネを試着できるのはとてもいい。
カラダオタクな私からすると、度入りのメガネをアパレルショップで作りたくはないけれど、つけやすいメガネって見た目のフィット感も大きいはずなので、メガネだけが並んだお店よりも選びやすいと思うんですよね。
メガネは楽しい。

裸眼はラクだなーって思っているけれど、でもやっぱりメガネが好き。
謎や…と思っていても、メガネが好き。
いまいいなと思っているのはAYAMEやAKITTOなど。国内ブランドの肌なじみの良さってありますね。すっとなじんで使いやすい。

目って身体の機関としてもちと特殊なので、アイウエアをうまく使うのってこれからの楽しみでもあり。
アイウエアに詳しい方がいらっしゃったらぜひ、目とメガネをお話をいたしましょー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?