見出し画像

Ⅳ力学 全塑性モーメント【一級建築士試験】

01.概要

断面が全て塑性化したとき、作用している曲げモーメントを全塑性モーメントという

02.出題形式

・全塑性状態にある場合、軸圧縮力Nと曲げモーメントMを求めよ

・垂直応力度分布が図のように全塑性状態に達している場合の応力P、Qを求めよ

03.ポイント

・本試験でよく出題されている

・圧縮力と引張力が等しいという特徴があるため、偶力の公式が使える

・手順
①曲げを負担する圧縮と引張の範囲を明確にする
②偶力の公式から部材にかかる全塑性モーメントを求める
 Mp=Axσyxj
③残った応力度から軸力を求める
 N=Axσy

04.解説動画



よろしければいいねボタンをお願いします!モチベーションにつながります!!