toriie

静寂、余韻、センチメンタルなモノ、コト、ヒトに惹かれます。エメラルドグリーンのおめめ、…

toriie

静寂、余韻、センチメンタルなモノ、コト、ヒトに惹かれます。エメラルドグリーンのおめめ、ヤマネコみたいなお耳、縞々のおしっぽ、ふわふわの猫っ毛の小悪魔三毛猫の雪と暮らしています。

マガジン

  • 日記

    とりとめなく綴る、すぐに忘れてしまうかもしれないきょうのこと。

  • 筋トレ

    気持ちを言葉にする筋トレ中

  • 雪のこと

    ビー玉みたいなおめめ、ヤマネコみたいなおみみ、ふわふわの猫っ毛の小悪魔三毛猫、雪とのこと

最近の記事

2023年9月6日(水)曇り時々雨

打ち合わせ2本とチームメンバーのプチトラブル案件の処理。トラブルの方は社内と発注先でなんとか請け負えるメドがたったので、クライアントとの間に波風を立てるようなことはしないことになる。この件、過程を確認してたという点ではわたしも一枚噛んでるような状況なので、なんとなくモヤモヤしてしまう。 同じチームメンバーと最近噛み合わないことが増えてきたような気がする。もともと噛み合ってなくて、去年の年末ぐらいがそのピークで、ちょっとその後持ち直したかなと思ったけどやっぱりうまくいかない。表

    • 2023年9月4日(月)晴れ

      在宅勤務。粛々と仕事する。引き続きピリッとしない。仕事に振り回されなくなった、と言えば聞こえはいいが、そういうわけでもないことは薄々感じている。なんなんだろう、この気持ち悪い感じ。 今日は珍しく猫が仕事机によく乗ってきた。じゃま猫。ネコハラ。そんなところもかわいい、と思うわたしは生粋の猫下僕だ。仕事は早めに切り上げて久しぶりに整体に行く。身体は相変わらずガチガチらしい。できるだけ間を空けずに通いたいが、次に行ける日の目処がたたない。昨日観たVIVA NTをTVerで見直す。考

      • 2023年9月1日(金)晴れ

        今日から9月。今年がすでに半分終わってしまったことに驚愕する。そしてこの事実を毎年同じように受け止めているのだが、年々時間は有限なんだなという感覚が強くなっているような気がする。君たちはどう生きるか、ならぬ、わたしはどう生きるか。今は仕事に追われているものの、なんやかんやで会社に行けばいろんな人に囲まれているし、親友と呼べる人はいないものの友達もいるし、両親も兄弟も同居はしてないもののそれぞれの場所で元気に暮らしている。猫もいる。でもこの状態はずっとは続かない。わたしが先にい

        • 2023年8月12日(土)晴れ

          8時間近く寝ていた。久しぶりによく寝た。 昼からKさんとWEBミーティング。今度の展示でわたしの写真も展示してくれるということで、そこにつけるステートメント用のインタビューを受ける。「なぜ写真を撮るのか」。改めて問われるとすごく答えが難しい。わたしの写真は自分の視線の集積であり、自分が「見た」事実を淡々と記録しているだけだと思っている。自分のために、自分の立ち位置を確認するために撮る。好きだろうが嫌いだろうが(わたしは圧倒的に嫌いが優勢)、死ぬまで一生離れられない「自分」が何

        2023年9月6日(水)曇り時々雨

        マガジン

        • 日記
          25本
        • 筋トレ
          4本
        • 雪のこと
          3本

        記事

          2023年8月8日(火)晴れ

          朝起きると小脇に猫がぴったり寄り添っていた。そのふわふわな体と体温を感じて幸せな気持ちで目が覚める。今日は「世界猫の日」らしい。世界中の猫が幸せであってほしいし、願わくばウチの猫が「世界一幸せだよ」って思っていてくれたらどんなに素敵だろう。 夜は久しぶりに会社の飲み会。自分から話しかけるのが苦手なので、基本的にはニコニコ話を聞きながら柚子ソーダを飲んでいた。今の事務所に移って1年経つが、いまだに話したことない人が沢山いるので、色んな人と話ができたのは良かった。みんなの気遣いに

          2023年8月8日(火)晴れ

          2023年8月1日(火)晴れ

          8月になった。気づけばTwitterの小鳥のアイコンが謎の「X」というものに変わっていた。噂には聞いていたが、ついにわたしの小鳥もどこかに飛んで行ってしまった。小鳥アイコン、可愛かったのに。。。

          2023年8月1日(火)晴れ

          2023年7月31日(月)晴れ

          1週間ぶりに出社すると、机の上に部長が連休中にご家族と行ったディズニーランドのおみやげが置いてあった。一見クールな部長が、家族サービスでディズニーランドってなんかいいよね、って同じチームの子と話しながらクッキーをいただく。もうディズニーランドには20年近く行ってない。なんなら、ディスニーシーが出来てから一度も行ってないし、もしかしたらもう一生行くことはないかもしれない、と思うと少し寂しい気持ちになった。いや、行きたきゃ行けばいいし、そもそもあの人混みに揉まれてまで行きたいのか

          2023年7月31日(月)晴れ

          2023年7月29日(土)晴れ

          10日ぶりに外に出る。今週はずっと在宅していたのだが、喋るたびに咳き込むし、明らかに体力も落ちていて集中力も持たない。そこまでハードな仕事は多くなかったものの、毎日こってり疲れていた。 久しぶりに出た外の日差しはびっくりするくらい眩しくて眩暈がした。これはちょっと散歩とかしながら外の世界に慣れておかないといけない、そう思って少し外を歩くことに。とにかく立って空気を吸っているだけで暑い。 近所のドラッグストアで咳止めを買い、気になっていた焼鳥屋さんでねぎまとつくねとうずらの卵串

          2023年7月29日(土)晴れ

          2023年7月22-23日(土日)晴れ

          引き続きコロナで熱が下がらない。ロキソニンで一瞬下がるも、薬が切れてくると38度前後を行ったり来たり。咳で喉が痛くて、水を飲むのも辛い。

          2023年7月22-23日(土日)晴れ

          2023年7月21日(金)晴れ

          昨夜39度近い高熱が出て、慌ててロキソニンを飲む。朝になると微熱まで下がっていたが、咳はとまらない、身体の節々の痛みが取れてないので大事をとって休むことに。自宅に置いている抗原検査キットは陰性だったので、とにかく病院に行こうと思ったのだが、熱が再び39度まで上がってしんど過ぎて動けない。夕方に多少熱が下がって病院に行こうとしたものの、熱が高い場合は診察するのに条件があるらしく、近くのいくつかの病院に診察を断られる。こんなにしんどいのに診察してもらえないのか。。。と悲しい気持ち

          2023年7月21日(金)晴れ

          2023年7月2日(日)晴れ

          これほど楽しみな休日はいつぶりだろう。今日は大好きな「水曜どうでしょう」最新作のライブビューイングへ。Sさんが誘ってくれなければその存在にすら気づけなかったので、感謝しかない。約3時間半、新作を一気見したのだが、これがまた涙が出るくらい面白かった。それにしてもこのゆるい企画と絶妙なテロップ、Sさん曰くYouTubeの先駆けなのでは、と。確かにそうだ。ハプニングがあろうとも企画は決行し、全員で気づけば面白い方向に持っていってしまうこのゆるさが本当に大好き。大満足で映画館を後にし

          2023年7月2日(日)晴れ

          2023年6月21日(水)雨時々曇り

          久しぶりに出社。事務所内にある自動販売機で今日は珍しく3人くらいがルーレットで当たりを引いていた。すごいラッキーデーだねー、って話していたら、どうもエナジードリンク購入者に1本サービスするという不定期に実施されるキャンペーンが何の前触れもなく始まっていたらしい。それはそれでいいんだが、ラッキーって思っていた方が幸福度は高いよねって話を後輩とする。同じ出来事でも、幸福度の高い受け止め方ができれば少しは息苦しさも解消されるだろうか。

          2023年6月21日(水)雨時々曇り

          2023年6月14日(水)雨

          熱が下がったので出社。でも相変わらず身体はだるい。明らかに熱がありそうな倦怠感だけど、測ると微熱程度。気圧なのか、精神的なものなのか。さっさと仕事を切り上げて早めに帰宅する。倒れるように眠る。

          2023年6月14日(水)雨

          2023年6月13日(火)曇り

          久しぶりに体調を崩す。天気に引っ張られたのか、身体がめちゃくちゃだるい。出社はやめて在宅に切り替えて仕事する。打ち合わせをしていると、自分の不甲斐なさに愕然とするも、疲れ切ってもう落ち込む元気もない。ソファで倒れるように眠る。

          2023年6月13日(火)曇り

          2023年6月12日(月)曇り

          特にトラブルなく労働を終えた。在宅勤務中は、猫がいつもそばにいてくれるのがいい。どんなに不安がまさっていても、仕事では大なり小なり決断を求められる。ささいな決断でも、今は精神的には重く感じる。本当に大丈夫なのか、と。

          2023年6月12日(月)曇り

          2023年5月11日(木)晴れ

          ゴールデンウィークが終わってからなんとなくずっと調子が悪い。体調が悪いというわけではなく心持ちが悪い。何をやっても心が動かないし、判断に時間がかかるし、自信がないからその結果間違える。日記に書けることもどんどん減ってる気がする。もやもやしているが、言葉未満のもやもやなので、とにかく気持ち悪い。何か糸口が欲しい。どんなに細くてもいいので一筋の光が。

          2023年5月11日(木)晴れ