見出し画像

オーディオ&ビジュアル徒然草

はじめまして

オーディオ&ビジュアルライターの鳥居一豊が、気になる新製品の情報やレビューなどを書いていきます。オーディオ&ビジュアルについて、いろいろなことをゆるい感じでお届けしようかと思います。

鳥居一豊について

オーディオ&ビジュアル専門誌「HiVi」で執筆中。ベストバイ選考委員。   webメディアでは、「AV Watch」、「ascii.jp」などでも執筆。        経歴:「FMレコパル」。「サウンドレコパル」などで外部スタッフとして働いた後、フリーランスとして独立。以降、さまざまなメディアでオーディオやAVについての記事を書かせてもらっています。自宅の試聴室で6.2.4ch構成のホームシアターを揃え、映画や音楽、アニメ、ゲームと幅広く満喫中。          主なシステム ●スピーカー B&W Matrix801 S3×4台、同Matrix802 S3×2台、イクリプスTD720MK2×2台、同TD508MK3×4台 ●アンプ ベンチマーク HPA4、AHB2×2、ヤマハ CX-A5200、MX-A5200 ●プレーヤー パナソニック DP-UB9000、アップル appleTV 4Kほか ●D/Aコンバーター CHORD Hugo2 ●ヘッドホンなど ゼンハイザー HD800、クロスゾーン CZ-8A、テクニクス EAH-TZ700ほか 

お品書き

厳選ニュース:オーディオ、AV機器の新製品情報を鳥居の感想とともに紹介

製品レビュー:発表会などで見た・聴いた新製品をレビュー

ホームシアター小説:入門になりそうな話を物語形式で連載


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?