見出し画像

受賞 5/3

5/3

午前は家のことをやる。家のことって一体なんなのかね。洗濯、皿洗い、掃除、片付けぐらいしか思い浮かばない。我が家はまだ段ボールが山積みになっている。いくつになっても大きなもの(家具の配置を決めてしまうようなサイズ)を考えて買うのが苦手だ。未来の予定についてもそうで、自由な時間があるとなんでもできる気がして逆に小さな予定で埋めることができない。結局それで埋まっていくんだけど。

この日もそんなふうになっていった。午後は駒沢公園でやってる餃子フェスに誘われたので自転車で向かった。食事系フェスの類いいイメージないけど餃子フェスは結構よかった。店によって全然味違うのね。会場で売ってたビールが特に美味しかった。

いつも通り暇人が5人集まったところで、横の陸上競技場で「サッカーU-14 国際戦 ベルリンvsジャカルタ」っていうなんとも面白そうなものをやってたので暇潰しに観に行く。まわりのお客さんも98%が暇潰しでビール片手に観ていて、3人だけいたジャカルタのグループがプレーごとに大声を上げていた。試合は引き分けに終わったんだけど、ジャカルタにとっては絶対に負けられない戦いだったのか、ホイッスルと同時にコートに倒れ込む子が多かった。国際試合で熱くなれるなんてかっこいいね。

試合が終わって18時過ぎ、まだまだ明るくて気持ちいい。これが5月の強み。みんなで俺ん家に行って金曜19時のテレビを観た。この時間のテレビを友達と観てると大学っぽさを感じる。

駅前の牛繁で晩飯食べて解散した。牛繁好きだなあ、安いから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?