マガジンのカバー画像

コンパニオンバードの繁殖の未来

42
このブログテーマで目指したいことは、多くの愛鳥家の皆様に「繁殖の過去、現在」を知っていただきたいことです。 「The Future of ‘Birds-first’ Breed… もっと読む
運営しているクリエイター

#ヨウム

(終)The Future of ‘Birds-first’ Breeding「素晴らしい未来になりますように」

いつもありがとうございます。鳥爺です。 海外の名だたる繁殖場でヨウムに限って、見学はも…

鳥爺
3か月前
5

(42)The Future of ‘Birds-first’ Breeding「考えを改めた瞬間」

いつもありがとうございます。鳥爺です。 ヨウムのペアが入った50cm角の箱の出入口を塞ぎ…

鳥爺
3か月前
7

(41)The Future of ‘Birds-first’ Breeding「鳥が鳥を選ぶ?」

いつもありがとうございます。鳥爺です。 シッタカスの繁殖場は、初めて体験することばかり…

鳥爺
3か月前
5

(40)The Future of ‘Birds-first’ Breeding「人を近づけない?」

いつもありがとうございます。鳥爺です。 2014年。私たちはスペイン・バルセロナのダウンタ…

鳥爺
3か月前
6

(39)The Future of ‘Birds-first’ Breeding「これからの進むべき道?」

いつもありがとうございます。鳥爺です。 今まではお話した内容は、私たちがCAP!で生体販売…

鳥爺
3か月前
7