見出し画像

【LAL】密命の終わり

別名義で公開していたライブアライブ幕末編の二次創作小説。
最終編エンディング後のおぼろ丸。ルクレチアで元の世界と同じだけ時間が経過していたという設定。途中の和歌はとある和歌の本歌取りです。


 まぶたの裏で光を感じて、目を開けた。

 もとの世だ。
 誰に教わるでもなく、それと知る。

 そこに、尾手の城があった。

 
 ひとの姿も、ひとならざるものの気配もない。 
 まだ蕾をつけていなかったはずの桜が咲き始めていた。
 あの密命の夜から、ひと月というところだろうか。
 異郷で過ごした日数と、おなじ。
 
 砕けた屋根瓦、蜘蛛の巣の張った戸板。かわいた褐色の血痕。
 闘争のなごりを横目に、本丸を目指す。
 戦うのも、身を隠すのも不要となった。走るだけだ。
 それでも心臓がやたらとせわしなく拍動する。

 そうして、戻ってきた。昇る日を見た場所へ。

 
 ……いるわけが、ないではないか。
 
 茫洋たる海を臨む、天守の屋根。
 なにを運ぶでもない風が吹く。
 装束のはためく音が、耳を打つ。
 
 あの方はいない。だれもいない。

 あたりまえ、だ。
 
 あちらとこちらで、時は、等しく流れていたのだ。
 待っておられるはずがない。こんな所で。
 ……いや、何処におられようと。
 もう待ってなどいない。きっと。

 ゆるやかに、身体の芯が熱を手放していく。
 

 日を浴びて輝く、果てのない海の青。
 美しく、そして、途方もなく恐ろしかった。
 それはまるで、ちいさなちいさな孤島にひとり、置いていかれたような。

 ささやかに自嘲した。
 今の今まで、夢ともうつつとも知れぬ地へ放り出されて、それでも生き長らえただろうに。
 ここは既知の世界だ。生きる場所など、どうにでも見いだせる。
 ひと月も姿なく、足跡も残さずとあらば、同胞からももはや死んだものと見なされよう。
 はからずも、抜け忍だ。
 ……自由の身だ。
 どこへでも、行ける。

 けれども、と、問い直す。
 あの時、ここで見た朝の陽がずっと、出口を照らす光だった。
 あの方の言葉と、身構えもなく向けられる笑顔とが、しるべだった。
 ここからどこへ、行けばよいのだろう。

 面布を通して微温の空気を吸い込む。
 自由とは、こんなものだったのか。
 使いかたの皆目わからぬ玩具を渡されるのと、なにも、違わない。

 眼下に広がる一面の青を、ただ見はるかす。
 船が好きなのだと、あの方は仰っていた。
 この日の本は海に囲まれた国だ。海運を制する者が、この国を制するのだと。

「……想像してみい。この海いっぱいに異国の船が浮かび、黒々とした蒸気をはいて砲門を並べちょるのを。
 四民の高みにあぐらをかいてきたさむらいの刀なぞ、なんの役にも立たんぜよ」
 
 まぎれもなく武士であるはずの彼は、そう、笑って言っていた。
 
「だれが国を治めるからぁて争う時代を、終わらせる。
 ほんとうに望まれた者が、この国の上に立つ。
 だれもが主になれるし、だれもが、自分のために主を選べばいい」

 
 ……選んだところで望まれはしないだろう。あの主からは。
 命じられることでしか生きられなかった忍びなど。

  
 けれども、と、もういちど呟く。
 
 どこかへ行かなければならないのだ。
 ひとでありたいと願うならば。
 求めながら、失いながら、間違えながら。
 かの地で出会えた仲間たちも、皆、そうしてきたのだから。

「……おまんはどうな? おぼろ。お天道様の下で、自分の目で、己の道を選んでみんか?」


 顔を上げ、視界を蒼天で満たす。
 おなじ空の下を、あの方も歩んでおられる。
 いつか出会えることもあると、信じよう。
 光に照らされるのを恐れずにいれば、いつか。

 
 立ち上がり、ふと違和感に目を留めた。

 天守の屋根を守護する、つがいのしゃちほこ
 そのひとつの口の中に、小手がおさめられていた。源氏の笹竜胆ささりんどうの紋入り。覚えがある。この城内で拾得したものだ。守りを固めてもらおうと、あの御方に装備させていた。
 それを重石にして、挟まった、ひとひらの紙片。

 折り畳まれたそれを抜き取って、広げた。
 記されていたのは、黒い、奔放に踊る竜。
 ――に、空目した。
 
 おもわず息を詰めたあと、それがただの、みみずののたくったような文字だと気づく。

『あづさ弓 春の夜の月待ち渡る ふし見て蝶の かげや見ゆると』

 歌だ。
 あの御方の字だろう。署名もないし、筆跡を見たことがあるわけでもないが、こういう字を書きそうだという想像は容易についた。
 梓弓は春の枕詞。春の夜の月。
 ……朧月。

 ほとんど崩れるように、その場に座り込んだ。
 全身をめぐる血がどうしようもなく熱かった。  
 これは自分に宛てた手紙だ。あの方が、あれからもう一度ここに来て、拙者に伝えようとしたのだ。
 いつまでも待つ、と。

 外した面布を、鯱の尾にくくりつけた。
 もうこんなものは必要ないから。
 おもいきり息を吸い、吐いた。
 きんと冷えた潮風が肺をここちよく撹拌し、白い呼気が空へと流れた。

 もはや遅い、いまさら何をしに来たと、嗤われるかもしれぬ。
 それでもいい。
 好きに生きよと、そちらが言ったことではないか、
 だから好きにさせて戴くまでだと、笑い返してやろう。

 要らぬわけがないではないか。
 まだ明けきらぬ世を渡る、あの不用心な竜の暗路を、守り照らす灯が。
 たとえ、どれほど朧な光であっても。
 

 密命の時は終わり、
 いまはただ、みずから課した使命を携えて。

作品をお楽しみ戴けたら、よろしければサポートをお願いします。ネコチャンのオヤツ代になるなどしてニンゲンが喜びます。