マガジンのカバー画像

"色とりどり"な社員インタビュー特集📚

55
toridoriメンバーに、会社や仕事について"色とりどり”な切り口で語ってもらうインタビューシリーズです!📖 バラエティに富んだ経歴のメンバーが集まっています。 服装も髪色も…
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

「自分の携わった作品がバズって世の中の人が見ている世界」未経験だからこそ感じるtoridoriの魅力とは

こんにちは! toridori広報担当です🌟 トリドリのメンバーに会社や仕事について \ ”色とりどり” に話してもらうインタビュー/ をお届けします📢 ▼ これまでのインタビューはこちら! 【インタビュー】2021年入社・神崎琳 ◆ 今の状況を変えたいという気持ちが強かった ー これまでのキャリアを教えてください 高校時代は「とにかくお金稼ぎたい!」と思ってアルバイトを週6〜7日入って頑張っていました。 体力的にも「若い今ならなんでもできる!」と思ったので朝から晩

【社員インタビューまとめ】 トリドリの”色とりどり”だと思うところは?

こんにちは! 大学4年生のトリドリインターン・T です🌼 このnoteでは、今までに何回か社員インタビュー記事を公開してきました! インタビューでは毎回「トリドリのどんなところが "色とりどり" だと思いますか?」という質問をしています✨ 今回は、そんな質問の答えをまとめてみました。 「トリドリの”色とりどり”だと思うところは?」を一気にご紹介します💁🏻 ▼ 過去のインタビュー記事はこちら 🔴 メンバーが色とりどり! 🟣 環境が色とりどり! 🟡 バッググラウンドが

「"リーダーといえば林君だよね"と言われる存在に」 ー 部署を超えて常に目標を更新し続ける若きMVPのマインドセットとは

こんにちは!toridori広報担当です🌈 トリドリのメンバーに "会社や仕事について" を \ ”色とりどり” に話してもらうインタビュー/ をお届けします✨ ▼ これまでのインタビューはこちら ▼ 林の個人noteはこちら 【インタビュー】2019年入社・林翔真 ✔️ 個人のnote発信は、トリドリメンバーからも沢山の反応が! ー まずはnoteでの個人発信について聞かせてください。なぜnoteでの個人発信を始めたのでしょうか? 入社4年目になりお仕事の幅が