見出し画像

あの頃は無駄ではなかったけど、充実はしていなかった。

こんにちは、とりこです!!

僕の高校人生は普通かつ平凡的なものでした。

普通の中学から、普通の高校に行き、地元の中で生きてきました。

いつも知っている道には桜が咲き、相も変わらず木々の中に入ると蝉が嫌というほど鳴いている。お風呂上りの外からの風の匂いは変わり始め、布団のぬくもりが恋しい季節へと変わる。

あんなに心身ともに疲れ切った日々はもう来ないし、あれこれ言われる年齢も終わる。テスト前に「もっとやっておけばよかった。」と後悔することも数えられるほどになってしまった。

「あの頃は無駄ではなかったけど、充実はしていなかった。」

小学校は楽しかったです。中学校も楽しかったです。高校も楽しかったです。

「やってきたことはたくさんあったけど、感想は楽しかった。」

今思えば学生生活は全然充実していませんでした。もちろんその時はその時で大変でした。学生の仕事である、学業、遊びは多少なりとも、してきたつもりです。けど、心に残っていない。

当時は頑張って朝起きて、朝練をして勉強して、部活して、宿題をする。この一連の行動をするのに精いっぱいでした。そんな日々に魔が差してさぼったりもしました。

「みんなは自分みたいな人になってはいけない」

僕自身が学生時代の時は、毎日の学校が嫌になるときもありました。けど、そんな中でも自分を変えていくようにしていけないといけません。何かやりたいことを見つけてほしいです。見つけられなくても何か行動を起こしてほしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?