見出し画像

改めて考えたい。「世界は贈与でできている」ーー対話型読書会のお知らせ

オンライン対話型読書会のお知らせです。
私事ですが、千葉から長野県青木村に引っ越してきてからの最初の読書会です。
オンラインだから続けられる♪

オンライン対話読書会 みんなで読む「世界は贈与でできている」
日時:2月23日(火) 20時〜22時
場所:オンライン(Zoom)
申込み&詳細
 https://wataridori-books16.peatix.com/
・読んでこなくても楽しめる
・もちろん、読んできてもOK
・対話を通じてアップデートできます

みんなで読む本について

「世界は贈与でできている――資本主義の「すきま」を埋める倫理学」
若手哲学者、近内悠太(ちかうち・ゆうた)氏のデビュー作。
資本主義の世界で「お金で買えないもの」「贈与」とは?その役割は?
どうすれば「幸福」に生きられるのか?

画像1

選定理由

理由は2つあります。
1つ目は、前回の「ゆっくり、いそげ」のクルミドコーヒーが9章に出てくるので、いい流れだし、とても興味があったから。

もう2つ目の理由は……
世界は贈与でできていると実感しているから。
2月初めに千葉県市川市から長野県青木村に引っ越しました。
引っ越して数日後、同じ集落の方が突然現れ、軽トラ1杯の薪をいただきました。
別の日では大量の玉割りされた丸太を薪割り機で薪を割っていた日。
山の向こう側に住む友人が手伝いに来てくれたり、その日はもう終わらないと諦めかけた時、ご近所さんが手伝ってくれて、やり終えることができました。
青木村に来てからたくさんのいただいているこのご恩を、どこにどう贈ればいいんだろうか。
そんなことをこの本から学びたいと思いの選定です。

参加方法

詳細&申込はこちらです → https://wataridori-books16.peatix.com/

本のご用意をお願いします。
電子書籍でもOKです。

豊かな時間を過ごしたい方、ご参加お待ちしております!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?