見出し画像

裏Fab!のHigh lightが上がって思うこと。

※公演の話等が出てきます。
気分を害される方は読まないでください。
批判等は受け付けません。

サムネ等に、宮城公演の記載がないのが気になる。
たしかに光くんの体調が悪く、イヤマフをつけていた公演であるが、宮城公演は確かに行われたはずである。
映像はガイシ公演のものであるから、千葉と愛知公演のダイジェストとしても、千葉と愛知と宮城公演のダイジェストとしてもいいのではないか。
ふとそんなことを思ってしまった。

そして思い出されるのは、宮城公演終わりに光くんが「やおとめの道」を更新してくれていたことだ。
突発性難聴をすでに発症し、
体調がすぐれない中イヤマフをつけて公演を終えたあと、光くんはwebの動画を撮ってくれていた。

コロナ禍は毎日更新してくれたり、
1ヶ月ごとにしか更新しないメンバーもいる中、
光くんは1週間空いてしまった後のwebで、
必ず更新していなかったことに触れ、ごめんね
と謝ってくる。
こちらは、たとえ期間が空いてしまっても、
光くんが語りかけてくれるだけで嬉しいのに、
本当にファン思いで素敵な人だ。
私はそんなところにも惹かれている。

ここで謝っても、光くんには伝わらないし、
そもそも私がこう思っていると言うことを
ここで言う必要もないのかもしれないが、
言葉に残しておく。

宮城公演直後の「やおとめの道」の中で、
僕のファン全員にファンサした
と言っていた。
私は遠征費もなく、大学があったため、
宮城公演には申し込まなかった。
やっぱり地元だとファンサマシーンと化すよな〜
と思いつつ、
千葉の某曲で0ズレだったにも関わらず、
全く目が合わず、さらに別の人への確定ファンサを目の当たりにした身としては、
「千葉じゃ、手前見てくれなかったな、、」
と思ってしまった。
ただの嫉妬で、自担に当たってしまった。
会えるだけでも贅沢なのに、ファンサをもらえなかったことに落ち込み過ぎた。
光くん、ごめんなさい。

光くんがきのこになる前に、
光くんに会えてよかった。
素敵な時間を過ごせてよかった。

これからまだまだ光くんに逢いに行けることを信じて待っています。

...High light....
ASAP!の振りがどタイプだったので、
ちょっと映像になってくれて嬉しかった。
円盤化してくれるかな、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?