見出し画像

マジック:ザ・ギャザリング『ドクター・フー』コラボ事前知識⑰

いやー名古屋プレイヤーズコンベンション楽しかったですね!(激遅)
どうも、鶏団子鍋と申します。

コマンドゾーンで10代目ドクターのシリアルを見せびらかせたので私は大満足しています。
対戦してくださった方々、ありがとうございました!
今は12代目ドクターとビルのEDHを脳内パズルしながら作っています。

サボっていましたがタイミー・ワイミーの世界はもうそろそろ終わりが見えてきましたね。
余すところシーズン1個半といったところです!
それでは引き続きカードデザインを楽しんでまいりましょう。

Geronimo!(消失3)

シーズン6第7話「ドクターの戦争」

いつの間にやら敵に捕らわれていたエイミー。
いつの間にやらエイミーは女の子を出産して、赤ちゃんにメロディーという名前を付けました。(ローリーとの子供なのは確定なのでNTR回避だぞ!安心だな!)
展開はえェーなオイ。

エイミーが捕らわれているデーモンズ・ランという惑星
イラストは「シャドーブラッドの尾根」に!

ローリーはというと、サイバーマン艦隊の船「サイバーシップ」に乗り込んでいました。
ドクターの伝言をサイバーマンに伝え、エイミーの場所を聞き出すためです。

前衛的なデザインですが、きっとサイバーマンには使いやすい形状なのでしょう。
これのデザイン解説は「事前知識⑩」をご覧あれ!

エイミーを救うべく11代目ドクターとローリーは仲間を集めていました。
そしていつの間にやらドクターが仲間にしていた3人が新たに召集されます!(マジでいつの間に?)

【マダム・ヴァストラ(Madame Vastra)】

地底人類(サイルリアン)でレズビアンな探偵の貴婦人。
アイデンティティの暴力

戦いにめっぽう強いのに頭も切れるスーパーウーマン。
そんな彼女のカードデザインを見て参りましょう。

「ジェニー・フリントとの共闘
①これは可能ならブロックされなければならない。
②これからダメージを受けたクリーチャーが死亡するたび、手掛かりと食物を一つずつ生成する。」

ジェニーとは次にも出てくる人間の女性で、マダム・ヴァストラのパートナーです。
イラストも一緒に戦う姿になっていますね、よいアングルです!

彼女は初登場時に探偵として人間の世界で働いていました。
そして切り裂きジャックを見つけ(手掛かり)、倒して食べました(食物)
筋が多かったけど美味しく頂けたそうです。

初登場時のまんまで素晴らしいカードデザインですね!

【ジェニー・フリント(Jenny Flint)】

ヴァストラを慕うジェニー。

「マダム・ヴァストラとの共闘
①先制攻撃
②訓練
③あなたが手掛かりや食物のうち1つを生け贄にするたび、これでないクリーチャーに+1/+1カウンターを置く。」

マダム・ヴァストラを慕うジェニー!
パートナーらしくマダム・ヴァストラと戦うデザインになっています。

マダムが仕事をするたびにジェニーが育つ、グッドデザイン!
しかし3マナ4マナ共闘でマダム・ヴァストラがコンバット関連の誘発だから使うのは難しそう…。

【ソンターランの看護師、ストラックス(Strax, Sontaran Nurse)】

ドクターの命令に従い、弱きを助けるソンターラン兵のストラックス!
頭は弱いが体は強い。とても義理堅い兵士です。そして何故か母乳が出る。

彼の能力を見ていきましょう!

「警戒、トランプル
①2マナタップ、アーティファクトを生け贄にする:プレイヤーを無作為に選び、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体と格闘する。
②これがクリーチャーにダメージを与えるたび、これの上に+1/+1カウンターを1つ置く。」

戦闘民族エイリアンらしく、警戒トランプル5/5という脳筋ボディ。

しかも①の能力で格闘をしかける相手はほぼランダムときたもんです。
作中の彼の性格を表した、とても彼らしいデザインといえます。

戦士の誉れが溜まるほど、パワータフネスが上がるのも面白いですね。
ソンターランの誇りにかけて、お前を倒すぞ。」と言わんばかりのデザインだと思います!

シーズン6第13話「ドクター最後の日」

少しストーリーが飛んでしまったため、軽くあらすじから。
11代目ドクターは「シレンシオ湖」で死ぬはずでした。

ドクターの死は歴史の大きな特異点、変えることはできないはずでした。
しかしリヴァーがそれを阻止したことから時間が壊れてしまいます

【歴史はすべて同時に起こっている(All of History, All at Once)】

ストーム持ちのタイムトラベル呪文!

恐竜が公園に居るしウィンストンチャーチル首相が現代人と話す・・・!?
世の中はすごいことになってしまいました。
ドクターが歴史通りに死ねば、時間は元通りになるでしょう。

時間が壊れた中で、それでもリヴァーソングはドクターを救おうと努力します。

ドクターは止まった時間を動かすためリヴァーと簡易的な結婚式を行い、特大級のお願いをした。
正史のとおり、ドクターを殺せと

【リヴァーソングの結婚式(The Wedding of River Song)】

リヴァーに秘密の言葉をささやくドクター

カードの効果は
「対戦相手一人と、【カードを2枚引き、手札から1枚を待機状態にする。待機カウンターはマナ総量に等しい】をお互いに行う。
その後、タイムトラベルを行う」

結婚式のカード名のまま、2人ともが同じことを行う。
未来に秘密を残して、それで…

それでタイムトラベルを行うとは…!?

あ~・・・お察しの方も多いでしょうが、実はドクターは生きていました
盛大な死んだフリをしたのです。
これなら歴史は書き換えられない(ほんとォ!?)ということでしたとサ!

めでたしめでたし!シーズン6も大団円だね!

次はシーズン7、新たなコンパニオンである彼女が初登場。

クララ・オズウィン・オズワルド!

一旦ここまで!

さてと、サボりすぎてましたがこれからもちょっと更新は遅いです。
本当に申し訳ない。

博士も誠心誠意、謝ってくれています。

仕事も忙しいわ資格勉強もしなきゃであーらら。という状況。

まぁ気が付いたときにまた見てやってください。

少しでもお楽しみ頂けたら良かったです。
それではまた今度。

※本記事は以下より画像引用しています。
「ウィザーズ・オブ・ザ・コースト」
https://mtg-jp.com/ カードイメージギャラリー「BBC:TV DOCTOR WHO」https://www.doctorwho.tv/ 配信ドラマより
「メタルマン」劇中映像より

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?