leaf of a tree

読書と映画鑑賞が趣味です。

leaf of a tree

読書と映画鑑賞が趣味です。

最近の記事

私的教育論

アメリカの教育は 極端な層に手厚いイメージ ギフテッド層とハンディキャップのある層 だからイノベーションが起きるのかなって でもその代わり その中間にあるボリューム層の教育には あまり手厚くないっていうか そういうイメージ 日本の教育はその逆で 中間層に手厚く ギフテッド層とハンディキャップ層には それほど手厚くないというイメージ 社会は安定するけど イノベーションは起きにくいのかもしれない これから日本も ギフテッド層とハンディキャップ層の教育に 今よりもっと力を入れて

    • 「普通」と「変わってる」

      どうやら「変わってる」が 褒め言葉だと思ってる人に会った なんか「普通」なことが嫌なのかな 「変わってる」をお金に変えるのって 「普通」をお金に変えるより はるかに難易度が高いんだけど 「変わってる」を 大金に変えることができた人しか 表には出てこないからね 「変わってる」を お金に変えることができなかった私は 「普通」に混ぜてもらって ばれないように身をひそめて暮らしている 私にとって 「変わってる」は褒め言葉ではなくただの悪口

      • 黄金王子と従者

        人は黄金で生まれたあと 泥を混ぜることで成長していき 大人になっていくのです 黄金のままでいられるのは ほんの小さな子どもの時だけなのです ある時 眩いばかりの黄金でできた赤ちゃんが 生まれました 人々はあまりの輝きに 泥を混ぜるのが忍びなく 決して泥を混ぜないように 育てることにしたのです 周りの大人たち、そして子どもたちも 赤ちゃんに泥が混じらないように 細心の注意を払いました 時には 自分の黄金を分け与えることさえあったのです 赤ちゃんはすくすくと育ち やがて黄金王子

        • 一日の終わり

          無数にある言葉の中から いつも私を救う言葉を探している でも例え 言葉を捕まえられなかったり せっかく捕まえた言葉に逃げられたとしても 一日の終わりには 今日も正気を保っていられたことに 感謝して眠りにつく

          私的お笑い論

          成功するお笑いコンビ フラのある人+優秀な司令塔 フラのあるというのは 生まれつきのおかしみや愛嬌のある人のこと 博多華丸大吉とかオードリーとか 男性ブランコはすごく面白いけど あれは優秀な司令塔×2なんじゃないかと思って なんというかフラが足りない トリオになると フラのある人+優秀な司令塔+ポンコツ ハナコとかジャングルポケットとか 東京03もそうかな ロバートは秋山が フラも司令塔も高いレベルで担ってて ちょっとバランスが悪い感じ あれかな もしかして養成所では

          私的お笑い論

          普通

          普通を装うことに毎日必死な私は知っている 普通の人はいる 普通の人なんていない みんなそれぞれ特別なんだと言っている人は 普通ということの価値が よくわかってないんじゃないかと思っている

          見通しの良いまっすぐな道を行く

          歩いていてふいに 見通しの良いまっすぐな道に出た時は 胸のすくような気持ちよさを感じたのに 単調さに飽きて結局は 何か踏んだり 落とし穴に落ちたりしないように 下ばかり向いて歩いている 自分は見通しの良いまっすぐな道が 好きだと思っていたけど もしかしたらそんなことはなかったかもしれない

          見通しの良いまっすぐな道を行く

          生きるということ

          生きるということは 日々面倒くさいとたたかうことかなって思った

          生きるということ