マガジン

  • 保存用

  • 情報処理安全確保支援士への道

    情報処理安全確保支援士に向けて勉強していきます。

最近の記事

情報処理安全確保支援士合格に向けて#018

はじめに午後問題に注力してます。午前2は試験1ヶ月前になったらぼちぼちやろうかと思います。 学習した内容午後問題(R3年度春期/秋期、R2年度) わからない単語はネットで調査、復習 所感やっぱり記述問題が難しい・・・。IPAの解答例と答え合わせしてなぜそのような答えに行き着けるのか不明。 この試験は国語力だって言ってる記事もあるけど、知識だけではなく支援士試験の独特な解き方にうまく対応できる人が簡単に合格できるんでしょうねぇ。

    • 情報処理安全確保支援士合格に向けて#017

      はじめに最後の投稿から3ヶ月以上経っていました。 次回の試験合格に向けて勉強を開始したので、この投稿も再開しようと思います。 3ヶ月の間は?TOEICに注力していました。あとは仕事に専念したりしていて、支援士試験は全くの手つかずでした。 まぁ、長期間だらだらと続けることもないかと思いまして。これから2ヶ月ちょっとの間で集中的に勉強していきます。 今週学習した内容・R3年度 春期 午後1の問1と2

      • 情報処理安全確保支援士! #016

        勉強時間1.5時間(73.5時間) 総括多くは語りません。次回出直します。 振り返ると、これまでなんとなくというか漫然と時間を費やしていただけのような気がします。 今回の失敗を糧にするしかないです。 この記事は続けたいと思います。しかし、しばらくは休んでそれから勉強を再開します。

        • 情報処理安全確保支援士! #015

          勉強時間8.0時間(71.5時間) ・・・前回の記事を書いたときから完全に時間がとれておらず。来月はすでに諦めモード。 もう10月を視野に入れて勉強をやり直したいと思います。あともう特に書くことなし😨😨😨

        情報処理安全確保支援士合格に向けて#018

        マガジン

        • 保存用
          4本
        • 情報処理安全確保支援士への道
          0本

        記事

          情報処理安全確保支援士! #014

          はじめに前回までは週一ペースで書いていましたが、書くことがあまり多くないので月一にしたいと思います。 次は、来月(3月)の中旬に発信できたらなと。 勉強時間29.0時間(63.5時間) 一月に続いて午後問題の演習をやってきました。・・・が、記述問題がなぁー。受かる気がしない💦 知識の詰め込みだけではなく、なんというか出題者の意図に沿った回答を用意できるようにならないと、とても太刀打ちできないねぇ。 書籍でも勉強に加えて、某通信教育の模擬試験も申し込んでみました。問題はす

          情報処理安全確保支援士! #014

          情報処理安全確保支援士! #013

          勉強時間5.0時間(34.5時間) 午後問題の演習を通して、認証周り(SAMLとか)の知識を身に着けていきました。 他の区分と比べて支援士試験はとにかく覚える量が多いようで。とにかく知識を詰め込む感じで進めています。

          情報処理安全確保支援士! #013

          情報処理安全確保支援士! #012

          勉強時間11.0時間(29.5時間) 年もすっかり明けて、支援士の勉強も加速させています。 今は午後試験対策に注力しています。 使用している書籍は、以前も紹介した以下。 知識不足もそうだけど、記述問題が難しい・・・。30文字以内で回答せよ、とかいうやつ。 そうそう、IPAからこのような情報がありましたね。 令和5年度秋期から出題構成が変わりますね。 令和5年度の春期までは現行のままなので、この時期までに合格したほうがいいのかな・・・? 出題の範囲の変更はないようだし

          情報処理安全確保支援士! #012

          情報処理安全確保支援士! #011

          勉強時間6.0時間(18.5時間) 勉強内容午前2の過去問復習 参考書の内容確認(2周目) 令和4年度秋期試験の結果を確認したところ、めでたく午前1免除が確定しました~! まぁ試験当日に実施した自己採点の時点で分かっていたわけですが、これで心置きなく午前2以降の学習に注力できます。

          情報処理安全確保支援士! #011

          情報処理安全確保支援士! #010

          勉強時間2.0時間(12.5時間) これまで振り返って見ると、恐ろしいほどに勉強できていない・・・。 TOEICの勉強は今日で区切りをつけることができたので、ここから加速していきます! こんな記事を見つけました↓。 「知識の絶対量」が合格の鍵だそうです。午前の過去問の暗記はこれまで通り続けていくことに加えて、セキュリティ全般の知識の取得も継続して行っていこうと思います。

          情報処理安全確保支援士! #010

          情報処理安全確保支援士! #009

          勉強時間1.0時間(10.5時間) 支援士の勉強もそうですが、TOEICのほうもペースが悪いです笑。 忙しいという話ではなく、単なる気力の問題。 細々と午前対策を続けていますが、来月から午後対策も合わせて行っていきたいです。

          情報処理安全確保支援士! #009

          情報処理安全確保支援士! #008

          勉強時間1.0時間(9.5時間) ※()内は勉強時間の合計 依然として低空飛行です。 過去問の暗記中心の学習になっていますが・・・。 以上!

          情報処理安全確保支援士! #008

          情報処理安全確保支援士! #007

          勉強時間2.0時間(8.5時間) ※()内は勉強時間の合計 先週購入した書籍をとりあえず拾い読み。 とりあえず今回はこんなところで・・・。

          情報処理安全確保支援士! #007

          情報処理安全確保支援士! #006

          今週の勉強時間2.5時間(6.5時間) ※()内は勉強時間の合計 相変わらず、過去問道場と分からない単語をネットで調査という地味な作業を続けています。 以下の書籍を買ってみました。これで知識を身に着けていきたいと思います。

          情報処理安全確保支援士! #006

          情報処理安全確保支援士! #005

          今週の勉強時間・・・0時間です、はい(汗)。 雑記勉強はできなかったのですが、試験のための情報収集は継続的にしています。 午前や午後の対策法、どの参考書がいいか、などを軽くネットで調べていました。 毎年このあたりの時期になると参考書の最新版が発売されるようですね。例えば以下とか。 買うのはまだしばらく先になるかな。 一週間後はTOEICを控えています。また、来月にももう一回TOEIC受験を予定しています。 それまでは、支援士対策は低空飛行状態になると思います。

          情報処理安全確保支援士! #005

          情報処理安全確保支援士! #004

          今週の勉強時間2.0時間(4.0時間) ※()内は勉強時間の合計 勉強方法午前2の過去問確認と不明な用語の調査を引き続き実施。 過去問対策のほうですが、以下を参考にしています。 10月に高度情報処理技術者試験を受験しましたが、このとき午前対策はこのサイトを参考に行いました。 午前の勉強はどうすればいいのかをWebで色々探していたところ、このサイトに行き着きました。 午前2の対策にも充分応答できる内容だと思います。

          情報処理安全確保支援士! #004

          情報処理安全確保支援士! #003

          今週の勉強時間1.0時間(2.0時間) ※()内は勉強時間の合計 勉強内容基本的に、前回と同じような感じでした。 (午前2の過去問確認+不明な用語の調査) ・・・こんな感じです。 今はTOEICと並行して勉強しており、TOEICが圧倒的に比率が高い状態です。 とは言っても、この勉強時間を0にしないように注意しています。

          情報処理安全確保支援士! #003