虎寺樹林

ASDよりの子持ちアラフォー。 自分の生産性のなさに思い悩む日々だったけど世の中が変わ…

虎寺樹林

ASDよりの子持ちアラフォー。 自分の生産性のなさに思い悩む日々だったけど世の中が変わってきたので光が差し込んできた気がする。

最近の記事

夫がどうしても嫌いになる瞬間がある

結婚して子供が出来たとき、思ったことがある。 夫はこの子と一緒にキャッチボールとかするのかなと。 一緒にいろんなことして楽しく遊んでほしいと思った。 でも現実はそんなでもなく。 夫はゲームも一人でずっとしてるし、一緒に連れだってどこか行ったりしない。 全部私任せ。 少年団に入ったときも一緒にサッカーなんてやらなかった。 眼鏡になったときもスポーツ用メガネはいらないと買うこともできない。 神経質な夫は息子のだらしなさや奔放さが合わないみたいです。 今日もお椀の

    • ひろゆきに嫉妬する日々から脱出したい

      最近You Tubeでひろゆきばかり見ている。 なぜだろう。 ひろゆきなんて2ちゃんの創設者で私の世界とは無関係だったのに。 自分でも自覚あるんだけど『フランス、パリ在住』ってとこにすっごくひっかかってるんだよね。 20代のときフランス人になりたいって思ってた人間なのでかなり羨ましい。それも奥さんというか細君というか恋人が行きたいと言ったからって。なにそれーなにそれーなんかずるいー。 自分がすごく不自由な気がしてしまうんです。 脱ひろゆき目指して私もなんかやろうと

    夫がどうしても嫌いになる瞬間がある